「防災啓発情報の発信等に関する協定」の締結について
コンテンツ番号:30271
更新日:
秋田県では、民間企業や他の地方公共団体と協定を締結し、被災時の物資供給やその後の応急復旧活動等について、迅速かつ的確な対応が可能となる体制の構築に取り組んでいます。
この度、新たに防災啓発情報の発信等に関する協定を締結し、日頃の防災啓発の一層の醸成を図ることとしましたので、その概要をお知らせします。
秋田県総務部 鎌田危機管理監(中央左)とNTTタウンページ株式会社 桜井東北営業本部長(中央右)
(1)協定の名称
「防災啓発情報等に関する協定書」
(2)締結日
平成30年 1月26日(金)
(3)相手方
NTTタウンページ株式会社
(4)協定の概要
〇秋田県は、県が行っている防災事業や指定避難所等の情報をNTTタウンページ株式会社に無償で提供する。
〇NTTタウンページ株式会社は、次の媒体を通じて防災啓発情報等を発信する。
・タウンページ
・防災啓発情報を取りまとめた冊子等の紙媒体
・iタウンページ等のウェブサイト
(5)本協定締結で期待される効果
NTTタウンページ株式会社の持つ各種媒体によって県の各種防災 情報を発信することにより、県民の防災意識の一層の醸成等を図ることができる。