医務・薬務チーム(医務関係)
- (厚生労働省主催)令和5年度院内感染対策講習会について []
- 検体測定室に関するガイドラインについて []
- 病院名簿(令和5年度) []
- 秋田県医療勤務環境改善支援センター []
- 医療機能情報提供制度における報告・公表システムの移行について []
- 地域医療連携推進法人制度 []
- 特定労務管理対象機関の指定に向けた手続きについて []
- 病床機能報告 []
- 県内保健所一覧(医務関係) []
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いについて(医科・歯科) []
- あきた医療情報ガイド []
- 秋田県医療安全支援センター []
- 地域医療支援病院の業務報告書 []
- 医療機能情報提供制度について []
医療法人関係
医療法人とは
医療法の規定に基づき、病院、診療所又は介護老人保健施設及び介護医療院を開設しようとする社団又は財団で、医療法人の主たる事務所の住所地の都道府県知事の認可を受けて設立される法人をいいます。
医療法上の趣旨
医療事業の経営主体が、医業の非営利性を損なうことなく法人格を取得する途を開くことにより、①資金の集積を容易にするとともに、②医療機関の経営に永続性を付与し、それによって、私人による医療機関の経営困難を緩和することにあります。
このページでは、医療法人に関する手続について掲載しておりますので適宜ご参照ください。
- 医療法人が開設する病院及び診療所の経営情報の報告について []
- 事業報告書等に係る届出について []
- G-MISによる事業報告書等の届出 []
- 認可申請や届出が必要となる事項 []
- 各種届出について []
- 認可申請について(医療審議会への諮問が必要なもの) []
- 認可申請について(医療審議会への諮問を必要としないもの) []
- 医療法人等の事業報告書等に係る閲覧について(閲覧請求者向け、令和5年4月1日施行) []
- 秋田県医療審議会医療法人部会 []
- 医療法人の設立・解散 []
- 医療法人の役員であることの証明 []