医療機能情報の令和6年度定期報告について
コンテンツ番号:79154
更新日:
医療機関管理者の皆様へ
報告基準日(令和7年1月1日から同年2月28日までの任意の日)時点での医療機能情報について、医療機関等情報支援システム(以下、「GーMIS」という。)により御報告ください。
また、G-MISユーザー未登録及び紙での報告を希望する(やむを得ず)G-MISユーザー登録済医療機関におかれましては紙での報告も認めます。
※本報告は医療法第6条の3及び医療法施行規則第1条の2の2の規定に基づき行われるものになります。
医療法第6条の3・・・病院、診療所又は助産所の管理者は、厚生労働省令で定めるところにより、医療を受ける者が病院等の選択を適切に行うために必要な情報として厚生労働省令で定める事項を当該病院等の所在地の都道府県知事に報告するとともに、当該事項を記載した書面を当該病院等において閲覧に供しなければならない。
医療法施行規則第1条の2の2・・・法第6条の3第1項の規定による都道府県知事への報告は、当該都道府県知事が定める方法により、1年に1回以上、当該都道府県知事の定める日までに行うものとする。
報告期限
令和7年2月28日(金)
報告方法
(1)G-MISユーザー登録済医療機関の場合
①G-MISにログインする(ユーザー名とパスワードが必要)。
G-MISログインページ https://www.med-login.mhlw.go.jp/
※ユーザー名とパスワードをお忘れの方は、次のメールアドレスにその旨と医療機関名を記載の上、御連絡ください。
メールアドレス imu@mail2.pref.akita.jp
②「医療機能情報提供制度」から「定期報告」を選択する。
③変更事項や追加事項を入力する。
④全ての入力状況が「入力完了」になっていることを確認し、「報告」ボタンをクリックする。
※「報告」ボタンがクリックされていないと、県側で確認処理ができませんので、必ず「報告」ボタンをクリックしてください。
【参考】
・G-MIS ログイン 操作マニュアル [1106KB]
・GーМIS 定期報告 操作マニュアル [4521KB]
・令和6年度報告項目説明資料 [992KB]
(2)G-MISユーザー未登録及びG-MISユーザー登録済で紙報告を希望する医療機関の場合
①医務薬事課から送付される調査票に修正・追加事項を朱書きで記入
②調査票に同封の医療機能情報報告書(様式第1号)を添えて管轄保健所へ御提出ください。
※G-MISユーザー登録済医療機関で紙報告を希望される医療機関は、令和7年1月10日(金)までに次のメールアドレスまでにその旨と医療機関名を記載の上、御連絡ください。
メールアドレス imu@mail2.pref.akita.jp
問い合わせ先
健康福祉部医務薬事課 医務・薬務チーム
TEL:018-860-1411