森と木の国あきた 木造施設事例集
コンテンツ番号:7767
更新日:
秋田県内各地では、地場の木材を活用した木造施設が建設されています。
県では、その一部を木材を活用した建築の参考となるよう木造施設事例集としてとりまとめています。
各施設をご利用の際には、「木」のやわらかな感触や、あたたかみのある雰囲気を感じて見てください。
木造施設事例集について、次の施設情報を追加しました。
・『学校・保育園・教育関係』→『7.公立大学法人国際教養大学(こまち寮)』
・『その他施設』 →『25.株式会社エコリサイクル新社屋』
『26.LABO and CAFE YAMAMOTO』
木造施設事例
学校・保育園・教育関係施設
- 大館市立第一中学校第二体育館(大館市)[H25]
- 能代市立第四小学校(能代市)[H20]
- 能代市立二ツ井小学校(能代市)[H20]
- 秋田市立山王中学校 部室棟(秋田市)[H17]
- 秋田市立秋田東中学校 部室棟(秋田市)[H14]
- 峰浜ポンポコ子ども園(八峰町) [R2]
- 公立大学法人国際教養大学(こまち寮)(秋田市)[R5]
集会・交流施設
- 藤倉自治会館(小坂町)[H24]
- 古苦竹自治会館(小坂町)[H23]
- 八竜多目的交流施設 ゆめすた(三種町)[H16]
- 秋田市雄和左手小山村交流センター(秋田市)[H17]
- 秋田市雄和山村交流センター(秋田市)[H14]
- 下開交流館(横手市)[H21]
- 十五野交流館(横手市)[H23]
- 湯沢市ふるさとふれあいセンター(湯沢市)[H20]
- 羽後町明治交流館 かしわ館 (羽後町)[H21]
- ウッディホールこだま 新館きずな(由利本荘市)[H29]
- 集住型宿泊交流拠点施設 コアニティ(上小阿仁村)[H30]
- 北秋田市合川公民館(北秋田市)[R4]
福祉・医療施設
- 特別養護老人ホーム 青山荘(北秋田市)[H23]
- 社会福祉法人正和会 啄木鳥(潟上市)[H24]
- 武道島いとうクリニック(にかほ市)[H24]
- デイサービスわかば武道島(にかほ市)[H24]
- いきいきASOKO(由利本荘市)[H26]
- たんぽぽプラザ(由利本荘市)[H27]
- ウッディいのおか(横手市)[H27]
- グループホーム矢立育成園(大館市)[H30]
- 寺内地域包括支援センター(秋田市)[H30]
- 感恩講児童保育院研修棟(秋田市)[H30]
- 能代地域生活支援センター(能代市)[R4]
その他施設
- 白神山地 森のえき(藤里町)[H24]
- 由利本荘市岩谷児童館(由利本荘市)[H23]
- 強首地区多目的研修施設(大仙市)[H14]
- ふれあい交流館(大仙市)[H14]
- 秋田空港ターミナルビル(秋田市)[H24]
- 秋田駅西口バスターミナル(秋田市)[H25]
- 前郷ふれあいステーション(由利本荘市)[H15]
- 由利本荘市コミュニティ体育館(由利本荘市)[H26]
- 秋田県庁正庁(秋田市)[H26]
- にかほ市観光拠点センター「にかほっと」(にかほ市)[H28]
- タマホーム(株)秋田支店 木っずすぺ~す(秋田市)[H29]
- 田沢湖クニマス未来館(仙北市)[H29]
- 道の駅おおゆ(鹿角市)[H30]
- 道の駅ふたつい(能代市)[H30]
- 秋田県動物愛護センター「ワンニャピアあきた」(秋田市)[H30]
- 下山サカエ薬局(大仙市)[H31]
- 大館市女性センター 託児室(大館市)[R1]
- こどもプラザ あおぞら(由利本荘市)[R1]
- 旬菜みそ茶屋 くらを(横手市)[R1]
- 大館市役所本庁舎(大館市) [R2]
- 仙北市役所角館庁舎(仙北市) [R2]
- 道の駅美郷(美郷町) [R2]
- 八郎潟町役場庁舎(八郎潟町)[R4]
- 美郷アトリエ(美郷町)[R3]
- 株式会社エコリサイクル新社屋(大館市)[R5]
- LABO and CAFE YAMAMOTO(八峰町)[R5]
各施設の内容については、下記のダウンロードファイルからご覧ください。
今回紹介した施設以外にも秋田県内には、沢山の木造建築物が建設されています。今後、このウェブページの事例集に随時追加してまいります。
ダウンロード
・木造施設事例集(平成14年度~平成29年度) [40517KB]