林業木材産業課
- 木材の利用の促進に関する県の施策の実施状況 []
- 令和2年度 ウッドファーストなあきたの住まいづくり促進事業(県内版)の実施について []
- 林業木材産業課の業務案内 []
- 地域経済を牽引する事業者を応援します!(地域未来投資促進法のおしらせ) []
- 「CLT利用のイメージ2016」ダウンロードサイト []
新着情報 new!
調整・木材流通班
- 秋田県林業統計 []
- 秋田県森林・林業の概要 []
- 森林整備加速化・林業再生事業について []
- 木材需給と木材・木工業 []
- 地域振興局農林部森づくり推進課 []
木材利用推進班
- 秋田県産木材製品 内装材 Webカタログを作成しました! []
- 木材の利用の促進に関する県の施策の実施状況 []
- 令和2年度 ウッドファーストなあきたの住まいづくり促進事業(県内版)の実施について []
- 木材利用による二酸化炭素固定認証について []
- 令和2年度 ウッドファーストなあきたの住まいづくり促進事業(県外版)の実施について []
- 森と木の国あきた 木造施設事例集 []
- 「あきた・木造普及推進グループ連絡協議会」(旧秋田スギの家」供給グループ)一覧 []
- 木材利用提案コンクール入賞作品を公開しています []
- 東京オリンピック・パラリンピック関連秋田材利用促進事業 []
- 「あきた県産材利用推進方針」等について []
- (県外版)ウッドファーストあきた木材利用ポイント事業の実施に伴う県産材の利用に関する協定について []
- 秋田県木造建築アドバイザー名簿を公開します []
- 木材利用の促進に関する指針の策定について []
- 秋田県木材利用促進条例について []
木材加工技術班
間伐・造林班
- 公益財団法人秋田県林業公社の経営状況等について []
- 造林補助事業の紹介 ~あなたの大切な森林を守り育てるために~ []
- 県営林林産物売払いに係る一般競争入札参加について []
- 特定間伐等の実施の促進に関する基本方針について []
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける林業・木材産業関連事業者の皆様へ
政府では、新型コロナウイルス感染症による企業への影響を緩和し、企業を支援するための施策を講じています。
また、林業や木材産業関連事業者において、新型コロナウイルス感染症が発生した時に、事業者の経営・操業を維持するためのガイドラインを策定しております。
なお、県内の林業・木材産業関連事業者において新型コロナ感染が発生した場合は、下記までご連絡ください。
◇木材産業事業者
農林水産部 林業・木材産業課 調整・木材流通班
直通:018-860-1914
◇林業経営体
農林水産部 森林整備課 調整・担い手班
直通018-860-1750