令和7年度使用分の農業用軽油引取税免税証交付申請は次のとおり行います。

 いずれかの方法により申請してください。
 

①集合受付

(秋田地域(秋田市、男鹿市、潟上市、五城目町、八郎潟町、井川町、大潟村)を除く)

令和6年11月~12月

集合受付・交付の日程及び会場については以下のpdfファイルをご覧ください。

令和7年度分 軽油引取税免税証(農業用)集合受付・交付日程 [41KB]

②各支所の窓口(秋田窓口を除く)

令和7年2月3日(月)~随時

令和7年度分 軽油引取税免税証(農業用) 各支所 窓口受付・交付日程  [18KB]

③秋田窓口(総合県税事務所 課税第二課 窓口)

令和7年1月14日(火)~随時

令和7年度分 軽油引取税免税証(農業用) 課税第二課(秋田) 窓口受付・交付日程 [18KB]

④郵送

※受付期間外の申請は返送させていただきますので、期間内の申請であるか、よく確認してください。

秋田地域以外:令和6年12月中のみ

秋田地域:令和7年1月14日(火)~2月末日

※ページ下部に詳細あり

 

 

 秋田県総合県税事務所各支所窓口での受付は令和7年2月3日(月)から行いますが、交付が集合受付分より遅くなりますので、できるだけ集合受付または郵送での申請を行ってください。

  

 ※ 申請の時期・方法に関わらず、記入済みの必要書類(必要書類についてはこちらをクリックしてください。)を御用意の上、申請してください。会場・窓口ですべての事項を記入することのないよう、御協力をお願いします。
 
 ※ 集合受付時に報告書の提出が間に合わない場合は、前回交付した免税証の有効期限(=報告対象期間の末日)から1か月以内に提出をお願いします。(集合受付時に必ずしも提出しなくてよく、後日の提出となっても構いません。)
 
 

郵送申請について

申請期間

 以下の期間、令和7年度分の農業用軽油引取税免税証交付申請に限り、郵送での申請を受け付けます。
秋田地域以外:令和6年12月1日 (日) ~ 令和6年12月31日 (火) ※消印有効
秋田地域  :令和7年1月14日 (火) ~ 令和7年2月28日 (金) ※消印有効
 

郵送申請での必要書類

 通常申請時の必要書類に加えて下記(1)、(2)を必ず用意し、角形2号封筒に必要書類及び下記(1)(2)を折り曲げずに入れ、以下の送付先へお送りください。(※郵送にかかる費用は申請者負担になります。)

 なお、原則、提出された書類は返送しません。

※ 必要書類についてはこちらをクリックしてください。
 
(1) 定型郵便封筒
  引換券の返送に使用します。
  110円切手を貼った上で、表面にご自身の郵便番号・住所・氏名を記入してください。
  ※2024年10月1日から郵便料金の改定されますので、改定後の料金分の切手を貼ってください。
(2) 郵送申請チェックシート
  下記から取得できます。また、秋田県総合県税事務所課税部課税第二課及び各支所に設置しています。
 
※ 使用者証(原本)
忘れる場合が多いので、必ず同封してください。
 

交付について

 申請を受け付けた後で、引換券を返送します。免税証を受け取る際は当該引換券をご持参ください。交付日・交付会場については引換券に記載しています。

注意事項 ※必ず確認してください。

(1) 以下の期間、窓口での申請受付・指導等は行っていません。
ただし、免税証・使用者証返納、除雪申請・報告を除きます。
  ・秋田県総合県税事務所課税部 課税第二課 令和6年12月2日(月)~令和7年1月10日(金)
  ・秋田県総合県税事務所 各支所 令和6年12月2日(月)~令和7年1月31日(金)

(2) 有効期間内の免税証は郵送では返納できません。 
有効期間が過ぎた後に別途届け出てください。 
なお、有効期間が過ぎた免税証は郵送にて返納できます。

(3) 申請に不備等がある場合、電話をすることや書類の提出を求めることがあります。
連絡がとれない、書類が提出されない等の場合は交付内容に影響することがあります。

(4) 申請から1か月経過しても、引換券が届かない場合、お問い合わせください。

郵送申請チェックシート

【秋田地域以外】郵送申請のご案内 兼 郵送申請チェックシート [139KB]

【秋田地域】郵送申請のご案内 兼 郵送申請チェックシート [138KB] [138KB]