毎年11月11日から11月17日までの1週間は「税を考える週間」です。

この期間中は、租税の意義や役割、税務行政に対する知識と理解を深めていただけるよう、国税庁や税務署を中心として様々な広報活動が行われています。

これを機会に、改めて、私たちの生活と税の役割について考えてみませんか。

【国税庁の取り組みについてはこちら】
https://www.nta.go.jp/about/introduction/torikumi/week/index.htm

税を考える週間ポスター

 

県税の納付にはキャッシュレス納付をご利用ください!

秋田県では、地方税統一QRコード(eL-QR)を利用したキャッシュレス納付を推進しています。
簡単・便利なキャッシュレス納付をぜひご利用ください。

キャッシュレス納付チラシ[11048KB]