男女共同参画「あきたF・F推進員」は、地域での男女共同参画推進の中心的役割を担う人材として、県が平成13年度に設けた登録制度により、研修を経て認定された後に登録された方々のことで、令和6年4月1日現在で114名が活動されています。
 具体的な活動は、各市町村における男女共同参画に関する委員会や審議会などの委員のほか、各種事業等での講師などを行っています。
 また、市町村、企業、学校、各種団体等が実施するセミナーや研修会等の講師なども行っており、地域における男女共同参画社会の形成に向けて活動されています。
 
 ・男女共同参画「あきたF・F推進員」登録要綱 [59KB]
 ・令和6年度市町村別登録状況 [60KB]

※「F・F」とは、フィフティ・フィフティ(Fifty-Fifty)の頭文字を取ったもので、仕事や家庭、社会へ男女がともに協力し合いながら参画することを表しています。 
 

あきたF・F推進員の派遣

 県では、地域における男女共同参画を推進するため、市町村、企業、学校、各種団体等などからの要請に応じて、セミナーや研修会等の講師等として「あきたF・F推進員」を派遣しています。

 「あきたF・F推進員」の派遣をご希望の方は、ダウンロードの「あきたF・F推進員派遣申請書」に必要事項を記載の上、次世代・女性活躍支援課まで提出してください。
 なお、先着順に派遣の決定を行い、予算額に達した時点で受付を終了しますのでご了承ください。

ダウンロード