秋田県えるぼしチャレンジ企業認定制度について
コンテンツ番号:64699
更新日:
秋田県えるぼしチャレンジ企業認定制度をご活用ください!
~認定企業には様々な優遇策があります~
女性の活躍推進に積極的に取り組む企業のチャレンジを応援します!
県では、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号。以下「女活法」という。)に基づく認定「えるぼし」を目指し、女性の活躍推進に積極的に取り組む企業を認定し、その取組を支援する「秋田県えるぼしチャレンジ企業認定制度」を行っています。
【補助金・認定・支援金フロー図】
【認定要件等の概要】
【認定要件】
(1)女活法に基づく一般事業主行動計画を策定し、届出していること。
(2)策定した行動計画を厚生労働省のウェブサイトで公表をしていること。 (女性の活躍推進企業データベース:https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/)
(3)えるぼし認定基準の数値を2つ以上達成していること。 (4)「えるぼし」の認定取得を目指した取組の実施計画を有すること。
【企業要件】
(1)県内に本社(主たる事業所)を有すること。
(2)常時雇用労働者数が300人以下であること。
(3)過去3年間において、法令違反がないこと。
(4)秋田県に納付(納入)すべき県税に滞納がないこと。
(5)暴力団等の反社会勢力に所属したことがなく、これらの者と関係を有していないこと。
【認定企業を対象とした優遇策】
・支援金の交付(交付額上限50万円 補助率10/10)
・競争力強化や経営革新等に係る補助事業の採択審査における加点
・中小企業振興資金における特別利率(金利軽減)の適用
・委託業務契約(企画提案方式)に係る提案者審査における加点
・物品供給に係る入札参加資格審査における加点 など
【申請手続き】
申請書類は、次世代・女性活躍支援課までメール又は持参してください。
【ダウンロード】
- 募集チラシ [240KB]
- 秋田県えるぼしチャレンジ企業認定制度要綱 [86KB]
- 様式1_えるぼしチャレンジ企業認定申請書 [10KB]
- 様式2-1_秋田県えるぼしチャレンジ企業認定要件確認調書 [26KB]
- 様式2-2_認定要件確認シート [711KB]
- 様式3_えるぼし認定の取得に向けた取組実施計画書 [26KB]
- 様式4_秋田県えるぼしチャレンジ企業認定証 [27KB]
- 様式5_秋田県えるぼしチャレンジ企業認定変更届出書 [12KB]
- 様式6_秋田県えるぼしチャレンジ企業認定辞退届出書 [10KB]