建築住宅課
- 建築住宅課の業務案内 []
新着情報・お知らせ
- 県営住宅入居者募集情報(大館・能代市内) []
- 県営住宅秋田管内入居者募集情報(秋田市、男鹿市、潟上市内) 令和4年6月15日時点 []
- 令和4年度住宅リフォーム推進事業について []
- 県分譲宅地の販売について []
- 居住支援法人について []
- 長期優良住宅の認定について []
- 住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅について []
- 秋田県賃貸住宅供給促進計画について []
- 新たな住宅セーフティネット制度について []
秋田県の住宅政策について
- 秋田県住生活基本計画(令和4年3月改定)について []
- 【意見募集は終了しました】「秋田県住生活基本計画(案)」に関する意見募集(パブリックコメント)の実施について []
- 社会資本総合整備計画(第三期地域住宅計画(秋田県地域))について []
- 社会資本総合整備計画(第二期地域住宅計画(秋田県地域))の事後評価について []
- 社会資本総合整備計画(地域住宅計画(秋田県地域))の事後評価について []
- 秋田花まるっ住宅ガイドラインについて []
住宅融資(新築・増改築)
住まいづくり・改修ヒント
県分譲宅地の販売について
- 県分譲宅地の販売について []
住宅セーフティネットについて
- 居住支援法人について []
- 住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅について []
- 秋田県居住支援協議会 []
- 秋田県賃貸住宅供給促進計画について []
- 新たな住宅セーフティネット制度について []
高齢者の居住安定について
- 「秋田県高齢者居住安定確保計画」の策定について []
- 「秋田県高齢者居住安定確保計画(案)」に関する意見募集の結果について []
- 「秋田県高齢者居住安定確保計画(案)」に関する意見募集(パブリックコメント)の実施について ※意見募集は終了しました []
- 「サービス付き高齢者向け住宅」登録制度について []
- 「サービス付き高齢者向け住宅」を探す []
長期優良住宅関係について
住宅の品質確保について
- 住宅瑕疵担保履行法 ~制度の概要~ []
- 住宅瑕疵担保履行法 ~基準日における届出手続~ []
- 住宅性能表示制度 []
- 品確法について []
県営住宅について
- 【意見募集は終了しました】「秋田県営住宅条例の一部を改正する条例(案)」に関する意見募集について []
- 県営住宅のご案内 []
- 県営住宅(改良住宅)入居許可申請書(様式1) []
- 秋田県営住宅の管理運営状況等評価結果(令和3年度)について []
- 公的賃貸住宅について []
- 県営住宅における連帯保証人の極度額について []
- 県営住宅入居許可申請書 添付書類(給与支給証明書:様式2) []
- 県営住宅入居許可申請書 添付書類(婚約証明書及び誓約書:様式4) []
- 県営住宅入居許可申請書 添付書類(退職(退職予定)証明書:様式5) []
- 県営住宅における吹付けアスベスト等の使用の有無について []
- 県営住宅入居許可申請書 添付書類(自活状況申立書:様式6) []
- 県営住宅に関するよくある質問と回答 []
県営住宅の空き家情報
建築関係について
- 建築工事届、建築物除却届について []
- 共同住宅の屋外階段の適切な維持管理について []
- 建築物省エネルギー法について []
- 一戸建て住宅に設置する浄化槽の人槽算定の取扱いについて []
- 秋田県建築行政マネジメント計画(令和2年度から令和6年度まで)を改定しました []
- 建築基準適合判定資格者の登録について []
- 改正建築基準法の施行に伴う建築確認申請等の審査機関の変更等について []
- ブロック塀の安全対策について []
- 建築物台帳記載事項証明書の交付について []
- 建築基準法の定期報告制度について []
- 低炭素建築物の認定申請について []
- 建築基準法施行細則の規定により別に定める様式について []
- 被災建築物応急危険度判定について []
- 知事が委任する指定構造計算適合性判定機関について []
- 建築基準法第6条の3第1項ただし書きの規定による審査(ルート2審査)について []
- 建築確認申請の手続きについて []
- 構造計算適合判定資格者の登録について []
- 建築物の外壁タイル等の落下防止について []
- 秋田県建築審査会 []
- バリアフリー条例の手続き []
耐震改修について
- 住宅の耐震化はお済みですか?まずは耐震診断を! []
- 秋田県住宅整備関連補助・支援制度一覧(令和4年度) []
- 「秋田県耐震改修促進計画(第3期計画)」を一部改定しました。 []
- 「要安全確認計画記載建築物」の耐震診断結果の公表について []
- 秋田県耐震診断技術者登録制度について []
- 「秋田県耐震改修促進計画(第3期計画)」を策定しました。 []
- 「要緊急安全確認大規模建築物」の耐震診断結果の公表について []
建築士法について
- 土地家屋調査士試験の筆記試験受験一部免除のための二級建築士となる資格を有する者であることの証明書の発行について []
- 建築士の懲戒処分及び建築士事務所の監督処分情報について []
- 二級建築士及び木造建築士の懲戒処分並びに建築士事務所の監督処分の基準について []
- 建築士事務所に関すること []
- 建築士に関すること []
- 秋田県建築士審査会 []
宅地建物取引業関係について
- 【各種手続き等】宅地建物取引業免許・宅地建物取引士資格に係る手続きの見本 []
- 住宅瑕疵担保履行法 ~制度の概要~ []
- 住宅瑕疵担保履行法 ~基準日における届出手続~ []
- 宅地建物取引士証に旧姓を併記する場合の手続きについて []
- 令和元年9月14日から改正宅地建物取引業法が施行されました!! []
- 【各種手続き等】宅地建物取引業免許について []
- 宅地建物取引業者名簿の閲覧について []
- 秋田県宅地建物取引業者等監督処分基準について []
- 【各種手続き等】宅地建物取引士の登録について []
- 【各種手続き等】宅地建物取引業者変更届、免許証書換え交付申請、廃業等届について []
- 宅地建物取引業法施行細則の規定による「別に定める様式」について []
秋田県の住宅統計について
住宅関連相談
- 宅地建物取引に関する相談 []
- 住宅に関する相談 []
国土交通省からのご案内
国土交通省からのお知らせや補助事業等の募集について掲載しています。
- 「地域型住宅グリーン化事業」について []
- すまい給付金について []
- スマートウェルネス住宅等推進事業について []
- 「長期優良住宅化リフォーム推進事業」について []
- 住宅税制について []
- 「住宅・建築物省CO2先導事業」について []
法律・条例へリンク
団体等へのリンク
- 他団体へのリンク []