比内地鶏研究部
研究課題・事業の紹介
- コレシストキニンA受容体遺伝子を指標とした効率的な地鶏生産に関する研究 []
- 比内地鶏生産性向上のためのロード種鶏群の改良 []
- コレシストキニンA受容体遺伝子の多型が鶏の成長に及ぼす分子機構の解明(24年度終了) []
- 始原生殖細胞及び比内鶏判定マーカーを用いた比内鶏復元技術の確立(24年度終了) []
- 長鎖高度不飽和脂肪酸と鶏肉のおいしさの関連性の解明(24年度終了) []
- アラキドン酸代謝に関わるデルタ6デサチュラーゼ遺伝子の多型と発現調節機構の解明(24年度終了) []
- 秋田比内地鶏のDNA識別手法の確立(20年度終了) []
- 秋田比内地鶏雄の去勢による肉質の影響と雄性ホルモン、血中中性脂肪との関連性(19年度終了) []
- 比内地鶏への飼料用米給与法の検討(21年度終了) []
- 種鶏生産供給事業 []
最近の研究成果
- Poultry Scienceに比内地鶏の去勢に関する論文が掲載されました。 []
- 2013年9月.日本家禽学会秋季大会「コレシストキニンA受容体遺伝子の一塩基多型は比内鶏の発育を改善する」 []
- 2013年8月.第63回東北畜産学会大会.「マイクロサテライトマーカーによる生殖系列キメラニワトリ由来産仔の判別」 []
- 2013年11月.The 15th AAAP congress Effect of ’Ceres Tonic’(Plantago lanceolata) on lipid oxidation in chicken meat セレストニック(ヘラオオバコ)の給与が鶏肉の脂質酸化へ及ぼす影響 []
- 2013年3月.日本家禽学会春季大会 コレシストキニンA受容体遺伝子の一塩基多型が比内鶏の体重に及ぼす影響 []
- 2012年8月.XXIV World’s Poultry Congress Regeneration of a pure Hinai-dori chicken (Japanese native chicken)via germline chimeras(生殖系列キメラニワトリを介した比内鶏の再生) []
- 33rd ISAG 2012.7月.「Association of the single nucleotide polymorphisms in cholesystokinin type A receptor gene wiith growth traits in Japanese Hinai-dori crossbred chickens」(比内鶏交雑家系におけるコレシストキニンA受容体遺伝子のSNPと発育形質との関連性) []
- 2012年8月.第62回東北畜産学会大会.「比内鶏の14週齢体重における選抜反応と遺伝率の推定」 []
- Poultry Science にアラキドン酸と鶏肉のおいしさとの関係に関する論文が掲載されました。 []
- 比内鶏の発育形質に関わる遺伝子に関する論文が掲載されました。 []
- The Journal of Poultry Science に比内鶏の生殖系列キメラニワトリに関する論文が掲載されました。 []
- 2011年7月3th SAADC「Effects of caponization age on caponizing time and growth peroformance in Hinai-jidori chicken」(比内地鶏の去勢日齢が去勢時間および発育に及ぼす影響) []
- The Journal of Applied Poultry Research に比内地鶏の肉質に関する論文が掲載されました。 []
- 2011年3月.9th Asia Pacific Poultry Conference 「Comparison of meat quality characteristics between the Hinai-jidori and broilers chickens」(同一飼養管理をした比内地鶏とブロイラーの肉質比較) []
- 鶏の研究に比内地鶏のおいしさに関する記事が掲載されました。 []
- プレスリリース 鶏の成長を促進する遺伝子型を発見 []
- 2011年8月.62nd Annual Meeting EAAP2011 「Association between cholecystokinin type A receptor gene haplotypes and growth traits in Hinai-jidori chicken cross」(地鶏交雑家系におけるコレシストキニンA受容体遺伝子のハプロタイプと成長形質との関連性) []
- 2011年8月日本家禽学会秋期大会「比内鶏交雑家系交雑家系におけるコレシストキニンA受容体遺伝子のハプロタイプと成長形質との関連」 []
- 2012年3月.日本家禽学会春季大会.「比内鶏DNA識別マーカーを用いた生殖系列キメラニワトリの判別」 []
- 2012年3月.日本家禽学会春季大会.「比内鶏品種内交雑家系におけるモチリン受容体遺伝子のハプロタイプと発育形質との関連性」 []
- 日本家禽学会誌に比内地鶏のDNA識別に関する論文が掲載されました。 []
- 2009年9月第59回東北畜産学会大会「マルチプレックスPCR法による比内地鶏DNA識別技術の開発」 []
- 2009年9月日本家禽学会秋季大会「同一飼養管理をした比内地鶏とブロイラーの肉質特性比較」 []
- Animal Science Journal に 比内地鶏の卵のDNA識別に関する論文が掲載されました。 []
- The Journal of Poultry Scienceに比内地鶏の去勢に関する論文が掲載されました。 []
- 2010年3月日本家禽学会春季大会「比内鶏の体重に関するQTL解析」 []
- 2010年8月第60回東北畜産学会大会「飼料用米による仕上げ期のトウモロコシ代替が比内地鶏の発育および肉質に及ぼす影響」 []
- 2010年8月The 14th AAAP Animal Science Congress 「Effect of Plantago lanceolata L. on the growth and meat quality of Hinai-jidori chicken」 []
- 2010年9月日本家禽学会秋季大会「早期日齢における比内地鶏の効率的な去勢技術の確立」 []
- 2010年9月日本家禽学会秋季大会「比内鶏の始原生殖細胞を移植した生殖系キメラのDNAによるキメラ判定法の検討」 []
- 2010年9月日本家禽学会秋季大会「アラキドン酸等油脂添加飼料が比内地鶏の肉の味に及ぼす影響」 []
- プレスリリース 比内地鶏の「おいしさ」にアラキドン酸の関与を確認 []
- 日本動物遺伝育種学会誌に比内鶏に関する論文が掲載されました []
- Poultry Scienceに比内地鶏のDNA識別に関する論文が掲載されました []
- 2009年3月第110回日本畜産学会大会「ヘラオオバコの給与が比内地鶏の肉質に及ぼす影響」 []
- 2008年8月.日本家禽学会秋季大会.「鶏の卵殻からのPCR増幅可能なDNA抽出手法の開発」 []
- 2008年3月.日本家禽学会春季大会.「比内地鶏の去勢が発育および肉質に及ぼす影響」 []
- 2005年9月.日本家禽学会秋期大会.「マイクロサテライトDNA多型を用いた比内鶏の遺伝的多様性の調査」 []
- 2007年8月.第57回東北畜産学会大会.シンポジウム「地域特産鶏のDNA識別手法の開発と今後の展開」 []