認定NPO法人等の報告義務
2012年10月15日 | コンテンツ番号 6016
事業年度終了後の役員報酬規程等の報告
認定NPO法人等は、毎事業年度初めの3ヶ月以内に、下記ダウンロード「認定NPO法人等の報告義務としての提出等書類一覧」の「所轄庁に毎事業年度提出する書類一覧」①~⑩に掲げる書類を県に提出しなければなりません。
(注)2以上の都道府県の区域内に事務所を設置する認定NPO法人等は、所轄庁のほか所轄庁以外の関係知事にも提出しなければなりません。
助成金及び海外送金等の報告
認定NPO法人等は、助成金の支給を行ったとき又は海外への送金若しくは金銭の持出し(その金額が200万円以下のものを除きます。)を行うときには、下記ダウンロード「認定NPO法人等の報告義務としての提出等書類一覧」の「助成金及び海外送金等の報告」に掲げる書類を作成し、県に提出しなければなりません。
その他の報告
認定NPO法人等は、下記ダウンロード「認定NPO法人等の報告義務としての提出等書類一覧」のその他の報告欄に掲げる「提出書類」を「提出先」欄に提出する必要があります。
ダウンロード
- 認定NPO法人等の報告義務としての提出等書類一覧
- 管理様式11(認定(仮認定)NPO法人の役員報酬規定等提出書)
- 管理様式12(認定(仮認定)NPO法人が助成金の支給を行った場合の実績の提出書)
- 管理様式13(認定(仮認定)NPO法人が海外への送金又は金銭の持ち出しを行う場合の提出書)
- 管理様式14(様式第19号 認定(仮認定)特定非営利活動法人の代表者の氏名変更届出書)
- 管理様式15(様式第18号 認定(仮認定)特定非営利活動法人の定款変更の認証を受けた場合の提出書)
- 法施行規則関係様式第1~第7号
- 管理様式12(認定(仮認定)NPO法人が助成金の支給を行った場合の実績の提出書)
- 管理様式13(認定(仮認定)NPO法人が海外への送金又は金銭の持ち出しを行う場合の提出書)
- 管理様式14(様式第19号 認定(仮認定)特定非営利活動法人の代表者の氏名変更届出書)
- 管理様式15(様式第18号 認定(仮認定)特定非営利活動法人の定款変更の認証を受けた場合の提出書)
- 法施行規則関係様式第1~第7号