秋田県認証 NPO法人一覧
2023年11月29日 | コンテンツ番号 3561
認証法人数等(令和5年11月29日現在)
- 認証済み法人 352法人
- 解散した法人 141法人
- 他の所轄庁へ転出した法人 2法人
直近の認証法人
- 法人の名称 NPO法人ファミリーネットワーク
- 代表者の氏名 村岡 昇
- 認証年月日 令和5年7月19日
- 主たる事務所の所在地 秋田県大館市清水町一丁目3番34号
- 定款に記載された目的
この法人は、一般市民に対して、家庭回復と子どもの健全育成に関する事業を行い、健康な家庭づくりの実現に寄与することを目的とする。
- 法人の名称 特定非営利活動法人aeru satoyama
- 代表者の氏名 矢島 里佳
- 認証年月日 令和5年8月24日
- 主たる事務所の所在地 秋田県南秋田郡五城目町馬場目字町村49
- 定款に記載された目的
この法人は、五城目町に住む人々をはじめ、日本に住むすべての人々に対して、山を育み豊かな生態系を蘇らせ、日本の伝統と豊かな自然をつなぐことに寄与することを目的とする。
- 法人の名称 特定非営利活動法人アセンション
- 代表者の氏名 庄司 将史
- 認証年月日 令和5年9月25日
- 主たる事務所の所在地 秋田県北秋田市小又字上川原10番地1
- 定款に記載された目的
この法人は、過疎化する北秋田市において、地域を活性化し、住みよい環境の構築を推進するため、主に同地域に居住する者に対し、働く場を創設し雇用を確保することにより、自立支援や地域振興に寄与することを目的とする。
- 法人の名称 NPO法人きらり横手
- 代表者の氏名 栗田 太門
- 認証年月日 令和5年11月29日
- 主たる事務所の所在地 秋田県横手市雄物川町沼館字昼飯塚9番地
- 定款に記載された目的
この法人は、障がい児者及び家族に対して、生活及び介護の支援並びに就労支援、地域との交流活動、情報提供に関する事業を行い、障がいの有無や世代に関わらず社会で自分らしく生き生きと生活し参画できる社会の実現に寄与することを目的とする。
<留意事項>
市民が行う自由な社会貢献活動は、行政による監督ではなく、市民によってチェックされることが望ましいという考えから、NPO法では法人の情報公開を義務づけるとともに、縦覧・閲覧制度を取り入れています。したがって、ここに掲げられている団体の活動について、秋田県が何らかの評価を行っているわけではありません。
ダウンロード
- 秋田県認証 NPO法人一覧(R5.11.29現在)【Excel [374KB]】【CSV [144KB]】【PDF [856KB]】
本ページへ掲載されているデータはオープンデータです。