令和5年9月13日から小又峡に行くことができます
2023年09月13日 | コンテンツ番号 75115
令和5年9月4日(月)から11日(月)まで太平湖遊覧船を運休しておりましたが、
9月12日(火)より運航を再開しました。
大雨により倒壊した、小又峡の「ガマ淵」周辺の仮設歩行橋も架替えましたので、
三階滝まで行くことができます。
なお、太平湖側から行く小又峡縦走路コースは引き続き、当面の間、通行できません。
三階滝までの登山道は、足場が悪いので軽装での入渓は非常に危険です。
先日の大雨の影響で、地盤が緩んでいるところや路肩が崩壊している箇所があります。
入渓する際は、登山に適切な服装・装備(登山靴、スパイク付き長靴)で入渓して下さい。
降雨や増水が予想される時は、入渓しないようにお願いします。
森吉山周辺の道路・歩道情報は北秋田市のHPでご確認ください。