秋田海区漁業調整委員会
コンテンツ番号:1780
更新日:
審議会等の名称
秋田海区漁業調整委員会
所管部課名
農林水産部水産漁港課内
海区漁業調整委員会事務局
設置日
昭和25年11月4日
設置目的
漁業法に基づき設置された知事の諮問機関であり、水面を総合的に利用し、漁業生産力を発展させることを目的に、漁業権の免許や漁業調整規則の改廃など本県漁業全般にわたる事項について協議します。
設置根拠
漁業法
会長名
船木 律
委員構成
漁業者委員6名、学識委員3名、中立委員1名の計10名で構成されています。
会長 | 会長代理 | 委員 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
委員数 | 1 | 1 | 8 | 10 |
うち女性委員数 | 0 | 0 | ||
専門委員数 | 0 | 0 |
委員任期
令和7年4月1日~令和11年3月31日