「空き家相談会及びセミナー開催業務委託」に係る企画提案競技の実施について
コンテンツ番号:80626
更新日:
県では、空き家の所有者やその予備軍を対象に空き家の活用や処分等に関する助言などを行う相談会のほか、空き家を発生させない、放置させないといった県民の意識醸成を図るためのセミナーを開催することとし、本業務について次のとおり企画提案競技を実施します。
企画提案競技に参加を希望する者は、別添ファイルを参照の上、応募くださるようお願いします。
1 業務内容
(1)委託業務の名称
空き家相談会及びセミナー開催業務委託
(2)業務の仕様等
別添【資料2】「業務委託仕様書」のとおり
(3)委託期間
契約締結の日から令和8年3月31日(火)まで
(4)委託額の上限
4,086,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
2 主な実施スケジュール
(1)公募開始(実施要領等の公開) 令和7年4月4日(金)
(2)実施要領等に関する質問受付締切 令和7年4月11日(金)午後5時(必着)
(3)上記質問に対する回答の掲示 令和7年4月15日(火)
(4)参加資格確認申請締切 令和7年4月16日(水)午後5時(必着)
(5)参加資格の確認結果通知 令和7年4月18日(金)
(6)参加資格が認められない理由の請求期限 令和7年4月23日(水)
(7)企画提案書の提出期限 令和7年5月 8日(木)午後5時(必着)
(8)審査による受託候補者の選定 令和7年5月中旬(予定)
(9)契約締結 令和7年5月下旬(予定)
※(8)の審査日程については、参加資格の確認後、別途通知します。
3 お問い合わせ先
秋田県あきた未来創造部地域づくり推進課 調整・地域活性化チーム
住所 〒010-8570 秋田市山王四丁目1番1号
電話 018-860-1237
FAX 018-860-3875
E-mail chiiki@pref.akita.lg.jp
ダウンロード
【様式1】実施要領等に関する質問票.excel[101KB] [101KB]
【様式2】企画提案競技参加資格確認申請書.word[14KB] [17KB]
【様式3】団体等の概要及び過去5年間の主な業務実績.excel[21KB] [23KB]
【様式4】参加資格確認申請受付票.excel[14KB] [14KB]