県では、高齢者交通事故防止テレビCMの作成及び放映を事業者に委託します。
 この業務の委託候補者を選定するため、次のとおり企画提案競技を実施しますので、別添ファイルを確認の上、ご応募くださるようお願いいたします。

 ※ 仕様書の内容を見直し、依頼から放送までの期間を5日間としました。

 

1 業務名

 令和7年度高齢ドライバー交通事故防止テレビCМ作成及び放映業務委託

2 仕様等
 【資料2】業務委託仕様書のとおり

3 委託業務の履行期間
  契約締結の日から令和8年3月31日 火曜日 まで

4 委託業務の契約上限額 1,595,000円(消費税及び地方消費税10%を含む)

5 実施のスケジュール
 (1)公募開始(実施要領等の公開)   令和7年4月25日 金曜日

 (2)実施要領等に関する質問の受付期限 令和7年5月1日 木曜日 午後5時

 (3)上記質問に対する回答の掲示(最終)令和7年5月7日 水曜日 正午

 (4)参加資格確認申請の提出期限    令和7年5月9日 金曜日 午後5時

 (5)参加資格の確認結果の通知     令和7年5月14日 水曜日

 (6)参加が認められない理由の請求   令和7年5月16日 金曜日 正午

 (7)企画提案書等の提出期限      令和7年5月30日 金曜日 午後5時

 (8)審査による契約者の選定(予定)  令和7年6月上旬ごろ

 (9)契約締結(予定)         令和7年6月中旬

【お問い合わせ先】秋田県生活環境部県民生活課 安全安心まちづくり・交通安全チーム

 〒010-8570 秋田市山王四丁目1番1号

 電 話 018-860-1523  FAX 018-860-3891

 メールアドレス kotsu@mail2.pref.akita.jp

ダウンロード

【資料1】企画提案競技実施要領 [178KB]

【資料2】業務委託仕様書 [121KB]

【資料3】審査委員会設置要領 [50KB]

【資料4】企画提案競技審査基準 [46KB]

【資料5】企画提案評価票[23KB] [213KB]

【様式1】実施要領等に関する質問票[36KB]

【様式2】企画提案競技参加資格確認申請書 [34KB]

【様式3】団体等の概要及び過去5年間の主な業務実績 [20KB]

【様式4】企画提案競技参加辞退届 [24KB]

【様式5】企画提案書提出届 [41KB]