近年、地球温暖化の進行を背景とした気候変動の影響により、夏季の気温は上昇し、顕著な高温の頻度が高まっている中、健康被害が生ずる懸念が一層高まり、熱中症への対策の重要性が増しています。
 特に、高齢化率の高い本県では、熱中症搬送者数の約6割を高齢者が占めており、熱中症対策を強化して推進する必要があることから、本業務は、熱中症に関する正しい知識や予防策、対処法を広く啓発し、高齢者を始め県民に熱中症予防に対する理解を深めてもらい、具体的な行動を促進するものです。
 つきましては、当該事業の業務委託候補者の選定する企画提案競技を実施しますので、御応募くださるようお願いします。
 
1 業務内容
(1)業務名 熱中症予防啓発キャンペーン事業業務委託
(2)仕様等 別添業務委託仕様書のとおり
 

2 委託予定期間
  契約締結の日から令和7年10月31日まで

3 委託費の上限
  2,684,385円(消費税及び地方消費税を含む)

4 実施スケジュール
(1)企画提案競技の書類の掲載開始       令和7年4月16日(水)
(2)実施要領等に関する質問の受付       令和7年4月22日(火)午後5時まで
(3)上記質問に対する回答           令和7年4月23日(水)
(4)参加資格確認申請書等の提出期限      令和7年4月25日(金)午後5時まで
(5)参加資格の確認結果通知          令和7年4月28日(月)
(6)参加が認められない理由の請求       令和7年5月 1日(木)午後5時まで
(7)企画提案書等の提出期限          令和7年5月 7日(水)午後5時まで
(8)審査会の実施               令和7年5月13日(火)(予定)
(9)審査結果の通知              令和7年5月14日(水)(予定)
(10)契約締結予定               令和7年5月中旬

ダウンロード

【資料1】企画提案競技実施要領 [314KB]
【資料2】業務委託仕様書 [275KB]
【資料3】企画提案競技審査委員会設置要領 [397KB]
(様式1~7)様式集(PDF) [209KB]
(様式1)質問票(word) [18KB]
(様式2)企画提案競技参加資格確認申請書(word) [11KB]
(様式3)会社概要調書(word) [19KB]
(様式4)企画提案競技参加辞退届(word) [17KB]
(様式5)企画提案書作成要領(word) [17KB]
(様式6)共同企業体結成届(word) [15KB]
(様式7)共同企業体協定書(word) [18KB]