【秋田県教育情報化推進協議会】令和7年度秋田県公立学校における1人1台端末の導入業務(Windows)企画提案競技の実施について
コンテンツ番号:88088
更新日:
秋田県教育情報化推進協議会において、令和7年度秋田県公立学校における1人1台端末の導入業務(Windows)の契約候補者を選定するため、企画提案競技実施要領に基づき、企画提案競技を実施します。
企画提案競技に付する事項
1 業務名称
令和7年度秋田県公立学校における1人1台端末の導入業務(Windows)
2 業務内容等
企画提案競技実施要領及び仕様書による
3 実施スケジュール
(1)企画提案競技の参加者の公募開始 令和7年4月7日(月)
(2)実施要領等に関する質問の受付 令和7年4月11日(金)午後5時まで
(3)上記質問に対する回答の掲示 令和7年4月16日(水)
(4)参加申込書の提出期限 令和7年4月18日(金)午後5時まで
(5)企画提案書の提出期限 令和7年4月23日(水)午後5時まで
(6)企画提案審査会の実施 令和7年5月14日(水)~16日(金)のいずれか1日(予定)
(詳細は令和7年4月24日(木)以降に連絡します。)
(7)審査結果の通知 令和7年5月20日(火)まで
4 問合せ先
(事務局) 秋田県教育庁義務教育課 学力向上・教育情報化推進チーム
住所 〒010-8580 秋田市山王三丁目1番1号(秋田県庁第二庁舎7階)
電話 018-860-5144 E-mail gikyo@pref.akita.lg.jp
5 ダウンロード