アキタファンを活用したデジタルプロモーション事業業務委託企画提案競技実施要領等の変更について(誘客推進課)
コンテンツ番号:82182
更新日:
※令和7年4月15日変更
「賃金水準の向上」に関する加点措置について「パートナーシップ構築宣言」の作成・公表を追記したため、「【資料1】実施要領」および「(様式4)「賃金水準の向上」及び「女性活躍推進」に関する加点措置評価資料提出票」を修正しました。
なお、その他の書類に変更はありません。
旅行者の情報収集のデジタル化・旅行形態の多様化など、国内の旅行需要を獲得するためには、新たな旅行ニーズの把握・ターゲット分析が継続的に必要となっており、令和3年度から実施する「アキタファンを活用したデジタルプロモーション事業」において、ウェブ広告等により、秋田県に最も興味関心が高いと思われる顧客像(ペルソナ)を設定し、さらにその層に対してプロモーションを実施しているところです。
令和7年度本事業においては、秋田県公式観光サイト[アキタファン](以下、「アキタファン」とする。(https://akita-fun.jp/))を活用したデジタルプロモーションの実施により、ペルソナを中心とした顧客層の「リピーター化」及び「グリーンシーズンの誘客」に向けたニーズ検証を行うことを目的とします。
1 事業内容
(1)業務名 アキタファンを活用したデジタルプロモーション事業業務委託
(2)業務内容 「別添【資料2】仕様書」のとおり
(1)業務名 アキタファンを活用したデジタルプロモーション事業業務委託
(2)業務内容 「別添【資料2】仕様書」のとおり
2 委託予定期間
契約締結の日から令和8年3月24日まで
3 委託費の上限
7,839,700円(消費税及び地方消費税10%を含む)
4 実施スケジュール
(1)実施要領等の公開 令和7年4月8日(火)
(2)実施要領等に関する質問の受付 令和7年4月11日(金)17時まで
(3)上記質問に対する回答(最終) 令和7年4月15日(火)
(4)参加資格確認申請書締め切り 令和7年4月17日(木)正午まで
(5)参加資格の確認結果の通知 令和7年4月22日(火)
(6)参加資格が認められない理由の請求 令和7年4月24日(木)17時まで
(7)企画提案書提出締め切り 令和7年4月28日(月)正午まで
(8)企画提案競技開催 令和7年5月1日(木)予定
(9)結果通知 令和7年5月上旬予定
(10)契約締結 令和7年5月上旬予定
5 その他
応募方法等の詳細は、別添ダウンロードファイルをご参照ください。
ダウンロード
・【資料1】実施要領 [205KB]
・【資料2】仕様書 [408KB]
・(様式1)実施要領等に関する質問票 [13KB]
・(様式2)企画コンペ参加資格確認申請書 [17KB]
・(様式3)会社概要 [21KB]
・(様式3-1)事業委託共同体結成届 [23KB]
・(様式4)「賃金水準の向上」及び「女性活躍推進」に関する加点措置評価資料提出票 [21KB]
・(様式5)参加辞退届 [15KB]