「白神体験塾2025企画運営業務」企画提案競技を実施します。
コンテンツ番号:80683
更新日:
県では県内の小学生(白神山地に接する機会の少ない県央・県南地区)・中高生、首都圏の小学生を対象として、世界遺産である白神山地の自然体験や模擬就業体験の複数のプログラムを通じて、白神山地の魅力や環境保全の重要性を学ぶ機会を提供すること及び将来の白神山地の環境保全の担い手を育成すること、また、地域の子どもだけではなく都市部の子どもにも白神山地への関心を深めてもらい、交流人口の創出に寄与することを目的に、「白神体験塾2025」を開催する予定です。
ついては、本事業の企画運営業務を委託する事業者を選定するために、企画提案競技を実施します。
詳細は、5のダウンロードから実施要領をご確認ください。
1 企画提案競技参加申込について
企画提案競技参加申込書(様式1)1部を、令和7年4月24日(木)午後5時までに郵送(消印有効)又は持参により提出してください。
2 企画提案書等の作成及び提出
次の書類を、提出期限までに郵送(必着)又は持参により提出してください。
(1)企画提案書提出届(様式2) 1部
(2)会社概要調書(様式3) 6部
(3)企画提案書(様式4) 6部
(4)見積書(様式5) 6部
(5)過去3年以内の類似、同等の環境教育イベントの契約書の写し 1部
(5)「賃金水準の向上」に関する書類 1部(該当者)
(6)「女性の活躍推進」に関する書類 1部(該当者)
提出期限:令和7年5月2日(木)午後5時まで(必着)
3 選定方法
提出された企画提案書等により書類審査を行い、最も優れていると認められる者を、契約候補者として選定します。
なお、プレゼンテーション審査は原則として実施しません。
4 質問・書類提出先
実施要領等に関する質問は、質問票(様式6)を電子メールにより提出してください。
提出期限:令和7年4月21日(月)正午まで
010-8570 秋田市山王四丁目1-1
秋田県生活環境部自然保護課 調整・自然環境チーム
TEL:018-860-1614
FAX:018-860-3835
MAIL:Shizenhogoka@pref.akita.lg.jp
5 ダウンロード
【資料1】 企画提案競技実施要領[143KB]
【資料2】 企画提案競技審査会設置要綱[83KB]
【資料3】 企画提案競技審査基準 [70KB]
【資料3別紙】企画提案競技評価票 [126KB]
【資料4】企画運営業務委託仕様書 [137KB]
【様式1~5】[26KB] 【様式1~5】 [106KB]
【様式6】質問票[13KB] 【様式6】質問票 [37KB]