令和7年度「八郎湖環境学習推進業務委託」に係る企画提案競技の実施について
コンテンツ番号:88373
更新日:
「八郎湖環境学習推進業務委託」に係る企画提案競技の実施について
八郎湖の環境保全等に関する意識向上を図るため、八郎湖流域の小学生等を対象に八郎湖環境学習推進業務を実施します。
つきましては、この業務の委託候補者を選定するため、次のとおり企画提案競技を実施しますので、別添の実施要領及び仕様書を御覧の上、この企画提案競技に御参加くださるようお願いします。
1 業務の内容
(1)業務の名称 八郎湖環境学習推進業務
(2)業務の仕様 資料2「業務委託仕様書」を御覧ください。
(3)採択件数 1件
(4)期間 契約締結の日から令和8年3月23日まで
(5)委託金額の上限1,749,000円(消費税及び地方消費税含む)
2 実施スケジュール
(1)公募開始(実施要領等の公開) 令和7年4月 4日(金)
(2)実施要領等に関する質問の受付 令和7年4月 8日(火)午後5時まで
(3)上記質問に対する回答 令和7年4月10日(木)
(4)参加資格確認申請締切 令和7年4月15日(火)午後5時
(5)参加資格の確認結果通知 令和7年4月16日(水)
(6)参加資格が認められない理由の請求 令和7年4月18日(金)午後5時まで
(7)企画提案書提出締切 令和7年4月25日(金)午後5時
(8)審査会の実施 令和7年5月 1日(木)予定
(9)企画提案書の審査結果通知 令和7年5月 2日(金)予定
(10)契約締結 令和7年5月 8日(木)予定
【お問い合わせ先】
〒010-8570 秋田県秋田市山王4丁目1-1 秋田県庁舎5階
秋田県生活環境部環境管理課八郎湖環境対策室
電 話:018-860-1631 FAX:018-860-3881
メールアドレス:hachiroko@pref.akita.lg.jp
ダウンロード
【資料1】実施要領 [263KB]
【資料2】業務委託仕様書・参考図書 [221KB]
【資料3】審査要領 [308KB]
【資料4】様式集(様式1~様式6) [65KB]