各部局が抱える課題の解決と県内情報関連産業の競争力を強化するため、民間企業が保有するソリューションと県庁の課題のマッチングを実施するプラットフォームの運用及び、DX展示会の開催等を通じた県内ICT企業による行政ニーズの取り込みや商品開発に向けた連携機会の創出を図ります。
 つきましては、この業務を受託する候補者を選定するため、次のとおり企画提案競技を実施しますので、御応募くださるようお願いします。


1 業務名称
  伴走型マッチング支援業務

2 業務の仕様等
  <資料2>伴走型マッチング支援業務委託仕様書のとおり

3 委託業務の履行期間
  契約の日から令和8年3月16日まで

4 委託額の上限
  7,900,000円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
 
5 実施スケジュール

(1)企画提案競技の参加者の公募開始    令和7年5月26日(月)
(2)実施要領等に関する質問の受付     令和7年5月30日(金)午後5時まで
(3)上記質問に対する回答         令和7年6月4日(水)午後5時まで
(4)参加資格確認申請書の受付       令和7年6月6日(金)午後5時まで
(5)参加資格確認結果の通知        令和7年6月12日(木)
(6)企画提案書の受付           令和7年6月16日(月)午後5時まで
(7)プレゼンテーション審査        令和7年6月18日(水)
(8)企画提案書審査結果の通知       令和7年6月下旬
(9)契約締結               令和7年6月下旬



6 ダウンロード
 <資料1>伴走型マッチング支援業務企画提案実施競技実施要領 [138KB]
 <資料2>伴走型マッチング支援業務委託仕様書 [114KB]
 <資料2別添>運用イメージ [87KB]
 <資料3>伴走型マッチング支援業務委託企画提案競技審査要領 [72KB]
 <資料3別紙>評価表 [303KB]
 【様式1】質問票 [6473KB]
 【様式2】企画提案競技参加資格確認申請書 [11KB]
 【様式3】会社概要 [13KB]
 【様式4】企画提案書 [13KB]
  (参考)秋田県DX推進計画_R6.5改定[5357KB]


問い合わせ先
 秋田県企画振興部デジタル政策推進課
 調整・DX推進チーム
 電話 018-860-4271
 メールアドレス joho@pref.akita.lg.jp