資質・能力の活用発揮(手引き) コンテンツ番号:78427 更新日:2023年12月25日 秋田県総合教育センター 教科・研究班[国語] 各領域を学校生活場面で 接続する指導計画 他領域での活用・発揮を 目指す指導計画 新たな読み方に気付かせる既習の活用 既習の読み方を「活用・発揮の可能な読み方」にする1時間 系統表や他領域の学習を 単元構想に生かそう 既習の内容を書くことに活用しよう 資質・能力の活用・発揮を意識した 年間計画 秋田県総合教育センター 教科・研究班[社会・地歴公民] 「水の旅」を俯瞰し,社会参画意識を高める プレゼンテーションソフトを使って 紙芝居動画を作る 大工場の特色を考察する資料 課題を考察するためにGoogleを使用する 生徒の既習を把握して授業を焦点化する タイトル化で特色をまとめる単元構想 秋田県総合教育センター 教科・研究班[算数・数学] 「体感する」二次関数 「構造化する」学び直し 「根拠をもつ」統計 「学びのつながり」二次関数 「教えない」ICT活用 秋田県総合教育センター 教科・研究班[音楽] 音楽で「資質・能力の活用・発揮」って? 歌唱,器楽,音楽づくりを関連付けた題材 リズムパターンを基に発展させる 音楽づくり 秋田県総合教育センター 教科・研究班[体育・保健体育] 複数種目が同時に上達 秋田県総合教育センター 教科・研究班[生活] 子供の気付きの質を高めるためのアイディア 合科的・関連的指導を行い,単元をデザインするアイディア 単元配列表を活用し,単元をデザインするアイディア 秋田県総合教育センター 教科・研究班[家庭,技術・家庭] 袋の製作~衣服や布の特性を生かして考える 米を炊く~基礎・基本を生かして考える かきたま汁の調理~気付きを引き出す指導 いもの調理実験 ~生活での活用を図るために 部屋探し~気付きを引き出す授業づくり 子供服を考える~多角的視点を引き出す工夫 秋田県総合教育センター 教科・研究班[外国語(英語)] 自分の「料理の好み」を手軽に伝えよう