相談窓口のご案内

総合案内

 県の総合案内窓口は、次のとおりです。

  • 電話番号
    018-860-1111
  • 場所
    〒010-8570 秋田県秋田市山王四丁目1-1 秋田県庁1階 広報広聴課内
  • 受付時間
    午前8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く) 

各種相談

  県の各種相談窓口は、次のとおりです。

 【県民行政相談】
  ・県政に関する苦情申立て

 【多様性に満ちた社会づくり】
  ・差別、ハラスメント等に関する相談

 【県税、ふるさと納税】
  ・県税の課税、納税、納税証明の発行に関する相談
  ・ふるさと納税に関する相談

 【移住、女性活躍、結婚支援、地域づくり】
  ・県内への就職・移住に関する相談
  ・奨学金返還助成に関する相談
  ・男女共同参画、女性活躍、結婚支援に関する相談 [46KB]
  ・NPO法人の設立等、市民活動に関する相談 [41KB]
  ・自治会・町内会等による地域づくり活動に関する相談

 【観光、宿泊】
  ・秋田の旅、バリアフリー観光に関する相談 [34KB]
  ・住宅宿泊事業法(民泊)に関する相談 [40KB]

 【福祉、医療、健康】
  ・福祉、医療、健康に関する相談 [118KB]

 【暮らし、動物愛護、環境】
  ・統計に関する相談 [31KB]
  ・消費生活に関する相談
  ・交通事故に関する相談
  ・パスポート手続に関する相談
  ・犯罪被害者等支援に関する相談
  ・性暴力被害に関する相談
  ・公害に関する相談
  ・県外廃棄物の搬入、産業廃棄物の処理に関する相談 [45KB]
  ・動物愛護(犬・猫)に関する相談 [34KB]
  ・食品衛生・食品安全、食品表示に関する相談 [43KB]

 【農業、林業、水産業】
  ・農業、林業、水産業に関する相談 [62KB]

 【産業、雇用】
  ・産業、雇用に関する相談 [61KB]
  ・秋田工業用水道の新規受水に関する相談

 【建設、住宅】
  ・建設、住宅に関する相談 [49KB]

 【教育】
  ・教育に関する相談 [37KB]

 【警察】
  ・警察本部等への相談 [34KB]

 【外国人の暮らし】
  ・外国人からの日常の困りごと等に関する相談

 ※ PDFをご覧になれない場合は、電話でご案内しますので、総合案内窓口(018--860-1111)か広報広聴課(018-860-4091)にご連絡ください。

各課室・機関等

 直接、担当部署へ連絡する場合は、こちらをご覧ください。