秋田県では、ひとりで悩み苦しんでいる性暴力被害者を支援するため、専門の相談窓口として
「あきた性暴力被害者サポートセンター(愛称:ほっとハートあきた)」を開設しています。
電話や面接等での相談のほか、医療機関等への付添いなど、相談者の気持ちに寄り添った支援を行います。

あなたは何も悪くありません。あなたの心と体が一番大切です。
専門の相談員があなたのお話をうかかがい、どうしたらよいのか、一緒に考えます。
秘密は厳守します。ためらわず安心してご相談ください。

相談受付

電話相談

・受付時間  
 24時間、365日受付
  ※夜間、休日は国のコールセンターにつながります。

・電話番号
 全国共通ダイヤル(通話料無料)「#8891」(はやくワンストッフ゜)
  ※ただしNTTひかり電話からは「0120-8891-77」

 全国共通ダイヤルはお近くの相談センターにつながります。

面接相談

 ・電話で来所日時の予約をお願いします。

メール相談

 ・Eメールでの相談も受け付けています。
  詳しくはこちらをご覧ください

支援の内容

 〇付添支援
  希望に応じて、警察・裁判所・医療機関などへの付き添いを行い、相談員が説明の補助をするなど、
  被害に遭われた方をサポートします。

 〇医療的支援
  被害に遭って間もない方に、受診にかかる初診料、処置料、緊急避妊措置料、性感染症検査料を助成します。
  ※助成には条件等がありますので、センターにご相談ください。

 〇心理的支援
  必要に応じて臨床心理士等による無料カウンセリングを提供します。
       ※条件や回数制限がありますので、センターにご相談ください。

 〇法的支援
  必要に応じて、弁護士等を紹介します。

ポスター

 

ほっとハートあきたのポスター

ほっとハートあきたのリーフレット

ポスター [2736KB]

リーフレット[11735KB]

 

性犯罪・性暴力とは(内閣府ホームページ)

 性犯罪・性暴力とは
 薬物やアルコールなどを使用した性犯罪・性暴力