令和5年度「犯罪被害を考える日」の啓発キャンペーンを実施しました
2023年07月10日 | コンテンツ番号 60981
秋田県では、平成25年4月に施行した「秋田県犯罪被害者等支援条例」において、
6月30日を「犯罪被害を考える日」と定め、犯罪被害者やその家族・遺族が、平穏な
生活を取り戻すことができるよう、県民みんなで犯罪被害について考え、犯罪被害者等を
理解し、支えていくことを目指しています。
このたび、「犯罪被害を考える日」の周知と犯罪被害者に対する理解を深めるため、
警察本部及び(公社)秋田被害者支援センターと協働で、啓発キャンペーンを実施しました。
今年度は、仙北市、男鹿市、秋田駅において、啓発キャンペーンを実施しました。
令和5年度啓発キャンペーン
1 仙北市
開催日 令和5年6月20日(火) 10:00~11:00
場所 仙北市角館町字上菅沢442番地1
株式会社タカヤナギワンダーモール店
内容 犯罪被害者等支援啓発用品の配布
2 男鹿市
開催日 令和5年6月22日(木) 10:00~11:00
場所 男鹿市船越字内子218番地1
株式会社伊徳男鹿ショッピングセンター
内容 犯罪被害者等支援啓発用品の配布
3 秋田市(中央地区)
開催日 令和5年6月30日(金) 9:00~11:00
場所 秋田駅
中央改札口、秋田駅東西連絡自由通路「ぽぽろーど」(アルヴェ側)
内容 生命のメッセージ展及び犯罪被害者いのちのパネル展、犯罪被害者等支援啓発用品の配布
以下は、令和4年度に実施した「犯罪被害を考える日」啓発キャンペーンの様子です。
以下は、令和2年度に実施した『「犯罪被害を考える日」啓発キャンペーン』の様子です 。
以下は、令和元年度に実施した『「犯罪被害を考える日」街頭キャンペーン』の実施状況です
〇由利本荘地区
- 日時
令和元年6月18日(火) 10:00~12:00 - 会場
イオンスーパーセンター本荘店 (由利本荘市) - 内容
犯罪被害者等支援啓発用品の配布、ミニ生命のメッセージ展及び犯罪被害者いのちのパネル展
〇県北地区
- 日時
令和元年6月27日(木) 10:00~12:00 - 会場
いとく大館ショッピングセンター (大館市) - 内容
犯罪被害者等支援啓発用品の配布、犯罪被害者いのちのパネル展
〇中央地区
- 日時
令和元年6月28日(金) 7:00~10:00 - 会場
秋田駅東西連絡自由通路「ぽぽろーど」 - 内容
犯罪被害者等支援啓発用品の配布、生命のメッセージ展及び犯罪被害者いのちのパネル展
令和元年6月28日に実施した中央地区の街頭キャンペーンの様子です。
「犯罪被害を考える日」に関するリーフレットや「犯罪被害者等の手記」などを配布しました。
あわせて「生命のメッセージ展」と「犯罪被害者いのちのパネル展」を行いました。