採用試験の日程と受験資格
コンテンツ番号:5585
更新日:
令和7年度秋田県職員採用試験の日程と受験資格を公表しました。(R7.1.28更新)
なお、試験の日時及び場所、試験の種目及び方法・内容等の試験の詳細は、受験案内に記載しますので、申込にあたっては、必ず受験案内(「受験案内の入手」)を確認してください。
令和7年度試験日程(予定)
表は概略を記載しています。詳細は「令和7年度秋田県職員採用試験実施日程(予定) [52KB]」を参照してください。
試 験 | 試験区分 | 採用予定人員公表 | 受験案内公表 | 受付期間 | 第1次試験 | 第1次試験合格発表 | 第2次試験 | 第2次試験合格発表 | 第3次試験 | 最終合格発表 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大卒程度 | 早期枠 | 全試験区分 | 2月7日(金) | 2月7日(金) | 3月1日(土)~21日(金) | 4月1日(火)~20日(火) | 4月25日(金) |
5月9日(金)~13日(火) |
6月3日(火) | ||
通常枠 | 全試験区分 | 4月下旬 |
4月23日(水) |
4月23日(水)~5月14日(水) | 6月15日(日) | 6月20日(金) | 7月中・下旬 | 7月下旬 | |||
短大卒程度 | 土木、建築 | ||||||||||
一般事務 | 7月25日(金) | 7月25日(金)~8月20日(水) | 9月28日(日) | 10月3日(金) | 10月下旬 | 11月上旬 | |||||
高卒程度 | 全試験区分 | ||||||||||
大卒程度 | 職務経験者枠 | 行政、教育行政 | 9月1日(月)~9日(火) | 10月1日(水) |
10月1日(水)~19日(日) |
10月21日(火) |
11月中旬 |
11月下旬 | |||
農学(一般)、農業農村工学、林学、土木 | 9月1日(月)~21日(日) | 11月中旬 |
令和7年度受験資格
表は概略を記載しています。職務経験の内容など、詳細は「令和7年度秋田県職員採用試受験資格 [63KB]」を参照してください。
試 験 | 試験区分 | 年 齢 | 学 歴 | 資 格 | 職務経験 | |
---|---|---|---|---|---|---|
大卒程度 | 早期枠 | 全試験区分 |
|
制限なし だだし、平成16年(2004年)4月2日以降に生まれた者については、大卒または令和8年(2026年)3月31日までに大卒見込みのものに限る |
||
通常枠 | 管理栄養士以外 | 資格免許職は、必要な免許等を取得または取得見込みであること | ||||
管理栄養士 |
|
管理栄養士の免許を取得または取得見込みであること | ||||
職務経験者枠 | 全試験区分 |
昭和39年(1964年)4月2日から平成16年(2004年)4月1日までに生まれた者 |
制限なし | 試験区分に応じた職務経験が必要 | ||
短大卒業程度 | 平成10年(1998年)4月2日から平成18年(2006年)4月1日までに生まれた者 | 大卒または令和8年(2026年)3月31日までに大卒見込みの者は受験できない | ||||
高校卒業程度 | 平成12年(2000年)4月2日から平成20年(2008年)4月1日までに生まれた者 | 大卒、短大卒、高専卒、またはこれらを令和8年(2026年)3月31日までに大卒見込みの者は受験できない |
リンク
- 秋田県職員採用のご案内(トップページ)
- 秋田県職員採用試験情報
- 受験案内の入手
- 秋田県警察本部
※秋田県警察行政職員及び警察官の採用試験に関する情報はこちらをご覧ください。