行程管理票(フロン排出抑制法)について
コンテンツ番号:8583
更新日:
第一種特定製品の所有者、取次者及び第一種フロン類充塡回収業者等の間でフロン類が引き渡される場合、行程管理票を用いて、フロン類が適切に回収されているか確認する必要があります。
行程管理票は、一般財団法人 日本冷媒・環境保全機構(JRECO)が発行するものがあります。
なお、秋田県内では、次の場所で販売されています。
販売場所 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
秋田県冷凍空調設備工業会 | 秋田市土崎中央1-5-27 | 018-857-4168 |
一般社団法人 秋田県解体工事業協会 | 秋田市旭北栄町1-49 | 018-838-6070 |
秋田県庁本庁舎 地下1階売店 | 秋田市山王4-1-1 | 018-860-3583 |
※一般財団法人 日本冷媒・環境保全機構(JRECO)のホームページでは、行程管理票のインターネット販売を行っています。