第62回秋田県老人クラブ大会の開催について
コンテンツ番号:84868
更新日:
老人クラブでは、支援を必要とする高齢者への声掛け、見守りのほか、健康づくり・介護予防活動など地域支え合い活動に取り組んでおり、県では、こうした活動を支援しています。
今年度も老人クラブ活動の発展と高齢者福祉の向上を目的に、公益財団法人秋田県老人クラブ連合会の主催により、次のとおり老人クラブ大会が開催されますのでお知らせします。
また、同大会内において、老人クラブの組織づくりや育成指導に特に功績のあった方や、教養の向上、健康増進、社会奉仕、地域との交流等の活動を総合的に継続している老人クラブを表彰しますので、併せてお知らせします。
日時
令和7年10月9日(木) 12:30~15:00
場所
あきた芸術劇場 ミルハス 大ホール
内容
1部:芸能発表(12:30~13:30)
県内老人クラブ7団体の芸能発表
2部:式典(13:45~15:00)
・開会のことば
・国歌斉唱
・物故会員に対する黙とう
・秋田県老人クラブ連合会会長あいさつ
・秋田県副知事あいさつ
・全国老人クラブ連合会会長表彰
・秋田県知事表彰
・秋田県老人クラブ連合会会長表彰
・一円ポスト募金報告
・祝辞
・来賓紹介
・祝電披露
・大会宣言
・閉会のことば
<秋田県知事表彰 被表彰者・団体>
・老人福祉功績者:17名
・優良老人クラブ:4団体
※老人福祉功績者及び優良老人クラブの概要については、以下「ダウンロード」掲載のデータをご覧下さい。