令和4年10月1日からの窓口負担割合の2割負担導入に伴い、2割負担に該当する方については、1か月の外来医療の窓口負担割合の引き上げによる負担増加額を3,000円までに抑える配慮措置が適用されていましたが、この措置が令和7年9月30日で終了します。

 令和7年10月1日以降、2割負担の方については1か月の外来医療の自己負担限度額が18,000円になります。

 ※終了する措置の内容については、こちらの秋田県後期高齢者医療広域連合のウェブサイト(外部リンク)をご参照ください。

 ご不明な点がございましたら、厚生労働省が設置している次のコールセンターへお問い合わせください。

厚生労働省 後期高齢者医療の制度改正に係るコールセンター

  • 電話番号 0120-117-571(フリーダイヤル)
  • 設置期間 令和8年3月31日(火)まで ※日曜日、祝日、年末年始は除く
  • 対応時間 午前9時から午後6時まで