イノシシ・二ホンジカ情報
2022年12月14日 | コンテンツ番号 33430
◆ イノシシ・二ホンジカを見かけたらお知らせください
県内ではイノシシや二ホンジカの目撃情報が増加しています。どちらも年々生息域が拡大しており、県内での生息数が増加しているとが考えられます。このため、県では生息域の拡大や、個体数増加に伴う農林業被害の効果的な対策立案、実行のため、生息状況等の情報を収集しています。
イノシシやニホンジカを見かけた場合、目撃場所や頭数、被害状況などの情報提供にご協力をお願いします。


イノシシ・二ホンジカの目撃情報(閲覧)
県内のイノシシ・二ホンジカの目撃情報を収集、公開しています。
イノシシ・ニホンジカの目撃情報(投稿)
目撃情報はパソコンやスマートフォンから投稿することができます。是非、情報提供にご協力をお願いします!
- 秋田県野生生物情報マップギャラリー(R4投稿ページ)
- FAX、メールでも情報を受け付けています!
添付の目撃情報調査票に、日時や場所、頭数などを記載の上、自然保護課鳥獣保護管理班まで情報をお寄せください!
イノシシ・二ホンジカの目撃情報調査票 [56KB](FAX:018-860-3835、E-mail:Shizenhogoka@pref.akita.lg.jp)
過去の目撃情報
イノシシ
- 令和3年度イノシシ目撃情報一覧 [463KB]
- 令和2年度イノシシ目撃情報一覧 [281KB]
- 令和元年度イノシシ目撃情報一覧 [174KB]
- 平成23年度~平成30年度イノシシ目撃情報一覧(ZIPファイル) [315KB]
- 目撃情報位置図(2011~2021)[1703KB]
二ホンジカ
- 令和3年度ニホンジカ目撃情報一覧 [394KB]
- 令和2年度二ホンジカ目撃情報一覧 [116KB]
- 令和元年度ニホンジカ目撃情報一覧 [87KB]
- 平成23年度~平成30年度ニホンジカ目撃情報(ZIPファイル) [379KB]
- 目撃情報位置図(2009~2021) [2084KB]
◆ 県庁出前講座「野生動物の生態と対策について」を実施中です
県庁出前講座も実施していますので、地域の学習会などでご活用ください!
講座概要
講座名:No.101「野生動物の生態と対策について」
内容:イノシシ・二ホンジカなど野生動物の生態や被害対策について
申し込み先
FAX、メール、郵送により、下記までお申し込みください。
秋田県生活環境部自然保護課 鳥獣保護管理班
TEL:018-860-1613
FAX:018-860-3835
E-mail:Shizenhogoka@pref.akita.lg.jp
申込書: 申込書[11KB]