秋田県では、例年と比較してクマの出没が非常に多くなっており、子どもの安全確保に対する懸念が高まっています。この状況を踏まえ、子どもが安心して遊べる屋内環境を提供するため、児童を対象とした県有施設の利用料について、当面の間、臨時的な無償化措置を講じることとしました。

1.対象施設と利用期間

 

 児童を対象に、利用料の臨時的な無償化措置を実施する県有施設は、「3.対象施設について」からご確認ください。
 施設の利用状況により、本措置による利用ができない場合がありますので、必ず事前に各施設へ連絡してください。
 なお、無償化措置の対象は、土曜日、日曜日および祝日のみとなります。

2.ご利用にあたっての留意事項

 

 

【無償利用の事前申告について】 
 この無償化措置は、子どもの安全確保を目的とした臨時的な措置です。施設を予約・利用される際は、事前に「クマ対策による児童の無償利用」である旨を施設にお伝えください。また、無償化の手続き方法についても、併せて確認してください。
 
【通常利用者様への配慮について】
 本措置は、施設の通常利用を制限するものではありません。既に利用申込が入っている時間帯や、通常料金をお支払いいただいている利用者様の予約・利用を優先いたしますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。 特に、本措置の適用期間中も、通常料金でご利用いただいている利用者様がいらっしゃいます。この臨時的な無償措置は、県として子どもの安全を最優先に考えた緊急対応であり、通常の施設利用のあり方を変えるものではないことをご理解ください。
 なお、施設の利用にあたっては、必ず保護者等の同伴をお願いします。

3.対象施設について

 

 

  対象施設については、こちらをご覧ください。
 ・外部サイト(県有施設における臨時的な無償化措置について | いっしょにねっと。 (akita.lg.jp))