「あきたデジタルアカデミー」受講者との就職マッチングイベントに参加する県内企業を募集します!
コンテンツ番号:91215
更新日:
県が実施するデジタル人材育成プログラム「あきたデジタルアカデミー」の受講者と県内企業との就職マッチングイベント(以下「本イベント」とします。)を開催します。
次のとおり、本イベントに参加する県内企業を募集します。
本イベントの参加者
「あきたデジタルアカデミー」を受講し、県内企業への就職を希望する学生や求職者、移住希望者等、30名程度。
開催時期・会場
2回の開催を予定しており、両方に参加していただきます。
(1)対面開催
開催時期 令和7年11月8日(土)13:00~16:30
会 場 秋田県生涯学習センター(秋田市山王中島町1ー1)
(2)オンライン開催
開催時期 令和8年1月のいずれかの日の約4時間(調整中)
会 場 アバター操作型メタバースを活用したオンライン
実施内容
ローテーション方式で参加者と面談を行います。
参加費用
無料
(会場までの交通費・宿泊費、通信費等を除きます。)
(会場までの交通費・宿泊費、通信費等を除きます。)
参加条件
次の全ての条件を満たす県内企業(業種不問)とします。
(1)県内に、本社及び支店、工場、営業所等の事業所が所在すること。
(2)「秋田デジタルイノベーション推進コンソーシアム」の会員であること(入会予定の県内企業を含む)
(3)「あきた就職ナビ」に登録していること。
(4)デジタル人材の採用を希望していること。
(5)勤務地を秋田県内とする採用に積極的であること。
(6)賃金向上や所定外労働時間の縮減に努めていること。
募集企業数
30社程度
開催要領
・「あきたデジタルアカデミー」就職マッチングイベント開催要領[139KB]
(応募の前に、内容を確認してください。)
応募方法
令和7年9月12日(金)までに、次の秋田県電子申請・届出サービスから応募してください。
・【応募】あきたデジタルアカデミー受講者との就職マッチングイベント参加企業の募集
関連サイト
・「あきたデジタルアカデミー」特設サイト
・「秋田デジタルイノベーション推進コンソーシアム」県公式サイト
・「あきた就職ナビ」(公財)秋田県ふるさと定住機構運営サイト