“新しい林業”チャレンジプラン推進事業を募集します
コンテンツ番号:90252
更新日:
林業従事者の確保ならびに定着に向けて、多様な働き方や就労環境の整備により、モデルとなる取組(チャレンジプラン)を実施し、魅力ある職場環境の創出など、“新しい林業”を実践する意欲的な林業経営体を支援します。
1 募集期間
令和7年7月1日(火)から7月31日(木)17:00まで
2 補助対象者
県内に事業拠点を有する林業経営体
3 補助内容等
(1)補助対象事業
林業従事者の確保・定着に向けた多様な働き方や就労環境の整備等によりモデルとなる取組
(※別に定める「“新しい林業”チャレンジプラン推進事業実施要領」をご確認ください)
(2)補助対象経費
別表のとおり
(3)補助率等
・補助率 1/2以内
・補助上限額 100万円
・採択件数 10者程度
(4)事業実施期間
交付決定日から事業完了日又は令和8年2月27日(金)のいずれか早い日まで
4 申請手続き
(1)申請書類
次の書類を提出してください。(各1部)
・事業採択申請書(チャレンジプラン概要書を含む)
・会社概要
・事業計画書内の対象経費の積算根拠となる参考見積書
・その他参考資料
(2)申請方法
1の募集期間内に、下記申請先まで郵送・持参又はメールにより申請書類を提出してください。
5 留意事項
・ 4(1)の申請書類に不備があると、受理できませんのでご留意ください。
・ 交付決定日より前に、購入・設置・契約・支払等を実施したものは、補助対象外となります。
6 申請・問合せ先
秋田県 農林水産部 林業木材産業課 調整・経営体支援チーム
〒010-8570 秋田市山王四丁目1-1 本庁舎4階
℡ 018-860-1914 FAX 018-860-3828 E-mail rinsan@pref.akita.lg.jp
ダウンロード
【要領等】
・“新しい林業”チャレンジプラン推進事業実施要領 [529KB]
・ チャレンジプラン募集要項 [371KB]
【様式】
・要領様式第1号~3号 [48KB]