このたび、秋田県災害福祉支援センターが秋田県社会福祉協議会に設置されました。

 今後は、高齢者や障害者など、特に配慮を要する避難者への対応から被災者の生活再建までの福祉的支援を適切に行うことができるよう、平時から、多様な関係団体とのネットワークの構築や人材育成等に取り組む必要があります。

 また、災害発生時は、被災地内外から被災者支援に駆け付ける福祉関係職員等多岐にわたる関係者の調整、DWATの派遣やボランティアの活動等に関する総合的な調整が必要となります。 
 
 秋田県は、秋田県社会福祉協議会様と連携して、災害発生時を見据えた準備を行うとともに、秋田県災害福祉支援センターが迅速・的確に福祉的支援を行うことができるよう支援してまいります。