令和6年8月1日現在の状況

 身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳の提示等により、県内で受けられる主なサービスの状況について取りまとめましたので御覧ください。

精神障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃割引について

 令和7年4月1日から、旅客鉄道株式会社等において、精神障害者を対象にした旅客運賃の割引が開始されます。割引を受けるためには、写真が貼付され、第一種精神障害者、第二種精神障害者の別が明記された精神障害者保健福祉手帳を旅客鉄道株式会社等に提示することが必要です。

1 対象者
 精神障害者保健福祉手帳の所有者
 障害等級    旅客運賃割引区分
 1級    → 第一種精神障害者
 2級、3級 → 第二種精神障害者

2 割引開始日
 令和7年4月1日

3 主な旅客鉄道会社
 北海道旅客鉄道株式会社
 東日本旅客鉄道株式会社
 東海旅客鉄道株式会社
 西日本旅客鉄道株式会社
 四国旅客鉄道株式会社
 九州旅客鉄道株式会社

4 記載方法
(1)令和7年2月28日までに交付された又は交付される手帳
 精神障害者保健福祉手帳の備考欄に、第一種精神障害者、第二種精神障害者の別を記載等いたしますので、御希望の方は、令和7年3月3日以降、お住まいの市町村窓口に精神障害者保健福祉手帳をお持ちいただき、記載等をお申し出ください。

(2)令和7年3月3日以降交付される手帳
 第一種精神障害者、第二種精神障害者の別が明記された精神障害者保健福祉手帳を交付します。

5 割引内容
 サービスを提供する旅客鉄道株式会社等に直接お尋ねください。