※こちらのページは「介護人材確保・職場環境改善等事業の実施について」とは異なります。ご注意ください。                  

障害福祉人材確保・職場環境改善等事業の実施について

 福祉・介護職員の足元の人材確保の課題に対応する観点から、障害福祉現場における生産性を向上し、更なる業務効率化や職場環境の改善を図り、障害福祉人材確保・定着の基盤を構築する事業所に対する支援を目的とする事業です。

 ※詳細につきましては、随時、本ホームページでお知らせします。

申請様式
  1. 障害福祉人材確保・職場環境改善等補助金申請書兼福祉・介護職員処遇改善加算計画書 【障害者施設・事業所分】
  2. 障害児支援人材確保・職場環境改善等補助金申請書兼福祉・介護職員処遇改善加算計画書【障害児施設・事業所分】
  3. 障害児支援人材確保・職場環境改善等補助金申請書【障害児入所措置費分】

 ※福祉・介護職員等処遇改善加算の計画書と一体化した様式となっております。こちらを用いて提出してください。

補助金交付要綱

令和6年度秋田県障害福祉人材・職場環境改善等補助金交付要綱 [165KB]

提出について

  1. 提出期限 令和7年4月15日(火)必着
  2. 提出方法 原則、電子申請・届出システム(電子申請・届出システムによる届出ができない場合、事前に電話でご相談ください。)

   障害者施設・事業所分の提出フォームはこちら

  障害児施設・事業所分の提出フォームはこちら

  障害児入所措置費支弁施設分の提出フォームはこちら

     3. 提出先  

 

  

 ※県が指定権者の施設・事業所を運営している事業者は障害福祉人材確保・職場環境改善等事業、福祉・介護職員等改善善加算それぞれの電子申請フォームに提出してください。

 ※県以外が指定権者の事業所に関しては、障害福祉人材確保・職場環境改善等事業の提出先は県、福祉・介護職員等処遇善加算の提出先は指定権者になりますのでそれぞれ提出をお願いします。

 ※指定権者については「【令和7年度】福祉・介護職員処遇改善加算等に係る計画書の提出について」の「提出先」をご覧さい。

 4. 提出書類 補助金交付申請書、債権者登録票、計画書

  ※全て1つのエクセルファイルに格納されておりますのでそのまま提出してください。

  ※令和7年度の福祉・介護職員等処遇改善加算に関するページはこちらになります。

お問い合わせ先

○ 福祉・介護職員等処遇改善加算等 厚生労働省コールセンター
電話番号:050-3733-0230(受付時間:9:00~18:00(土日含む))
 ※現在、お問い合わせは当該コールセンターでのみ受け付けております。