【募集期間延長】「現地発着旅行商品(体験型コンテンツ)造成支援補助金」について
2023年09月05日 | コンテンツ番号 75230
1 事業目的
新たな旅行スタイルやニーズ等に対応した魅力ある現地発着旅行商品の造成を支援し、本県への観光客の誘致促進を図ります。
2 対象となる事業者
(1)観光地域づくり法人(以下「DMO」という。)、観光協会
(2)民間事業者とDMO、自治体等による任意の団体
(3)その他(1)、(2)に準じる団体と認められるもの
3 補助対象事業
次の全てに該当する事業が補助対象となります。
※上記に加え、造成した体験型コンテンツは、秋田県が実施予定である「体験型コンテンツを活用した冬季誘客促進事業(仮称)」に参画し、本事業において令和5年度中に販売・実施する必要があります。
補助率:10/10 補助上限:10万円
補助対象経費:会場借上料や講師謝金・講師招聘旅費、需用費、印刷費等体験型コンテンツの造成に要する経費等
詳細は交付要綱をご確認ください。
4 申請期限
令和5年9月29日(金)17:00必着【募集期間延長】
※当初、申請期限を令和5年8月25日(金)17:00としておりましたが、この度、上記のとおり延長しました。
※書類が届きしだい、随時審査会において審査・選考を行い、補助対象事業者及び補助金の交付額を決定いたします。採択件数は5件を予定していますが、予算状況により変更となる可能性がありますのであらかじめご了承ください。
5 お問合せ先・申請書提出先
※本事業は次の事業者に委託して実施します。
「一般社団法人 秋田県観光連盟」
住 所:〒010-8572 秋田市山王3丁目1-1
電 話:018-860-2267
Email:support@akita-kanko.com
6 ダウンロード
<補助金交付要綱(詳細はこちらをお読みください)>
<交付申請 関連様式>
<実績報告 関連様式>
<支払い関係>
<チラシ>