秋田県職員リクルーターによる仕事説明を随時実施しています
2023年04月14日 | コンテンツ番号 69142
秋田県庁の仕事に興味がある皆さんに、リクルーター(=県の若手職員)が、原則1対1でミーティングを行い、秋田県職員の仕事・働き方をご紹介しながら、皆さんの疑問にお答えします!!
制度のチラシ → 印刷配布用(2ページ) [793KB] / データ配布用(3ページ) [889KB]
1 概要
日時
● 平日9:00~17:00の間で参加者の希望日時に実施(最大40分程度)
場所
● 参加者訪問型 … 秋田県本庁舎・第二庁舎・秋田地方総合庁舎の会議室又は打合せスペース
● オンライン型 … WEB会議ソフトWebEX
参加できる方
● 秋田県職員として働くことに興味関心のある学生など
ミーティング内容
● 県職員リクルーターが「今の仕事内容」「これまでのキャリア・異動歴」など県の仕事内容や異動の実際をお伝えするとともに、参加者の疑問・質問にお答えします。
● ご希望があれば職場内をご案内します。
参加申込
● 【秋田県電子申請・届出サービス】から希望日時・リクルーターを選択の上、申請してください。
留意事項
● 参加費は無料です(通信費等を除く)。
● 服装は自由です。スーツである必要はありません。
● リクルーターとのミーティング実施は採用試験の合否に影響ありません。
● オンラインの場合は、事前にWEB会議ソフトWebEXのインストール及び接続方法の確認を行ってください。
リクルーターの職種・仕事内容