県では、高校生等の若者が企画する地域活性化に向けた取組の実現を後押しする「若者と地域をつなぐプロジェクト事業」を、令和元年度から実施しています。 

 令和6年度は、8チームが自分のン住む地域を観察することから得られた発見をもとに、地域活性化に向けた様々な取組を企画・実践することで、自分と地域のつながりを実感するきっかけとすることができました。

 令和6年度の取組については、こちらからご確認ください。成果報告BOOKや成果報告会の様子(YouTube)をご覧いただけます。

 テーマは、「国語・算数・理科・デザイン!」。
 国語や算数、理科を学ぶのと同じように、地域を観察したり、感じたりする「デザイン」の授業があったらいいのに…。そんな思いが込められています。

チラシデータ(表)チラシデータ(裏)

 自分が住む地域について考えたことがなかったという方も、日頃から地域を元気にしたいと考えている方も、地域を見つめなおしてみませんか?

 皆さんからのご応募をお待ちしております!

☆チラシデータ・募集要項はこちらからダウンロードできます☆

プロジェクトの概要

1 対象者

 高校、専門学校、大学等の在籍者で構成する2~3名のグループ
 <個人での応募も可能です。5に記載の事務局までお気軽にご相談ください。>

2 支援内容

 参加者が地域の観察を通して得られた発見をもとに企画したアイデアを形にするのを、地域で活躍している方や、様々な知識や技術をもつ方など「まちの先輩」がサポートします。

3 事業スケジュール(予定)

 ①審査                7月下旬(書類審査により8件程度採択予定)

 ②集中ワークショップ(2回)    8月上旬、10月下旬

 ③活動実践              8月上旬~3月上旬

 ④オンラインワークショップ(2回) 9月下旬、11月下旬

 ⑤成果発表会             令和8年3月中旬

4 事前説明会

 日  時:令和7年6月27日(金)午後3時00分~午後3時30分

 参加方法:Instagram Liveにより配信
      <事前説明会の動画は後日、YouTubeInstagramに公開されます。>

5 参加申込

 申込方法:申込フォーム(Google form)に必要事項を入力

      QRコード(Googleフォーム)

 募集変更:令和7年6月27日(金)~令和7年7月21日(月)

6 事務局・お問い合わせ先

 〒018-1713 秋田県南秋田郡五城目町馬場目字蓬内台117-1
  一般社団法人ドチャベンジャーズ 電話:018-853-5155

 特設サイト: 秋田デ、 (akitade.jp)(外部サイトへリンクします)

  
一丁目4番1号
一丁目4番1号