「あきた学生就活サポートデスク」で県内就職を応援しています
2021年04月01日 | コンテンツ番号 48924
「あきた学生就活サポートデスク」で学生の県内就職を応援しています
新型コロナウイルス感染症の影響により、不安を抱えて就職活動をしている大学生等の県内就職をサポートするため、東京事務所の「Aターンプラザ」内に、学生や保護者の方々からの相談に対応する相談窓口「あきた学生就活サポートデスク」を設置しています。
(令和3年4月1日「あきた学生就活緊急サポートデスク」から名称変更)
サポートデスクでは、経験豊富な就活サポーター2名が相談対応をいたします。
県内就職へのアドバイス、具体的な採用情報の提供のほか、エントリーシートの書き方や面接対応のポイントなどの相談もお受けしています。
県内就職を考えている学生の皆さんや保護者の方はぜひご利用ください。
オンライン相談ができます
自宅にいても就活サポーターとの対面相談が行えるよう、WEB会議システムを使用してのオンライン相談ができます(事前予約制)。
実際のエントリーシートを見ながらの相談や、WEB企業面接会の練習なども可能です。
オンライン相談の申し込み等、詳しくは秋田県就活情報サイト「KocchAke!」でご確認ください。
県内企業への面談用スペース・設備の貸し出しを行います
WEB説明会・面接会等の開催を検討している県内企業に対して、(公財)あきた企業活性化センターでは面談用スペース・設備の貸し出しを行います(事前予約制)。
貸し出しのお申し込み等はセンターへお問い合わせください。
サポートデスクについて
オンライン相談のほか、これまでの電話やメールでの相談も引き続き受け付けています。
県内就職を考えている学生がいる保護者の方の相談も承ります。ぜひご利用ください。
● 対応時間 午前9時から午後5時45分(月曜日から金曜日)
● メールアドレス arr87610@pop29.odn.ne.jp
● 電話番号 0120-122-255(フリーダイヤル)
学生の県内就職に関する関連情報
県内就職に関する情報について
県内就職者に対する奨学金助成について