令和5年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」(2月~5月)について
2023年02月01日 | コンテンツ番号 31333
内閣府では、多くの青少年が初めてスマートフォン等を手にする春の卒業・進学・新入学の時期に特に重点を置き、関係省庁等と協力して、スマートフォンやSNS等の安全・安心な利用のための啓発活動等の取組を集中的に展開しています。
インターネットの利用が拡大するにつれ、SNS等に起因する青少年の犯罪被害、誹謗中傷等の様々な問題が生じています。この機会に、家庭内でもスマートフォン等の不適切な利用によるリスクについて話し合い、正しい生活習慣づくりやインターネットを正しく利用するためのルールづくりに取り組んでください。
この取組に関する詳細は内閣府のホームページをご覧ください。
また、総務省では、インターネット上の誹謗中傷対策啓発コンテンツ「鷹の爪団の#NoHeartNoSNS大作戦」を公表しています。
このコンテンツは、「#NoHeartNoSNS(ハートがなけりゃSNSじゃない!)」をスローガンとするインターネット上の誹謗中傷対策の一環であり、特設サイトには、誰もが平和に暮らせる社会を作るため、世界征服を目指す悪の秘密結社「鷹の爪団」と、愛と平和に満ちた安心・安全なSNSライフの伝道師「ハートきゅん」(オリジナルキャラクター)がコラボしたアニメーション動画、漫画、パンフレット等を掲載しています。
この取組に関する詳細は総務省のホームページをご覧ください。