第49回秋田県交通指導隊大会を開催しました!
2022年11月07日 | コンテンツ番号 29704
令和4年10月21日(金)、秋田県児童会館子ども劇場において、県内25市町村の交通指導隊員約170名の参加のもと、3年ぶりとなる「交通指導隊大会」を開催しました。
大会では、県内の交通安全活動に従事してきた優良隊員らに対する表彰状の授与や交通指導隊がより一層活発に交通事故防止に向け活動するための大会宣言等が行われました。
<大会式典の概要>
○式辞
・秋田県交通指導隊連合会長 小坂 修一郎
○祝辞
・秋田県副知事 神部 秀行
・秋田県警察本部長 森田 正敏
・秋田県交通安全協会長 長雄 潤二
○優良隊員等表彰
・永年勤続(満20年以上)優良隊員 15名
・満12年以上勤続優良隊員 24名
・満7年以上勤続優良隊員 18名
・満40年以上勤続優良隊員 2名
・満30年以上勤続優良隊員 12名
・特別功労者 1名
○受賞者代表謝辞
・大潟村交通指導隊 小林 信之
○大会宣言
・秋田県交通指導隊連合会理事 小田嶋 義幸
ダウンロード
交通指導隊員の募集について
県内の交通事故は減少傾向にありますが、今もなお年間1千人を超える方々が死傷していることから、交通事故根絶のためには交通指導隊の活動は大変重要です。
交通指導隊にご興味のある方は、是非お住まいの市町村担当課(下記リンク先参照)へお問い合わせください。
交通指導隊員募集のお知らせ(内部リンク)