健康環境センター
新着情報・お知らせ
- 結核月報(秋田県) []
- 秋田県健康環境センター年報 第19号(令和5年度) []
- 令和6年度日本食品微生物学会研究奨励賞を受賞しました []
- 結核年報(秋田県) []
- 令和6年度 第19回秋田県健康環境センター調査研究発表会を開催しました []
- 食品安全に関するパンフレット「知ろう!食品中の残留農薬」を作成しました []
- ノロウイルス感染症の予防対策 []
- 出前講座を実施しています []
センターの紹介
- 保健衛生部 研究・論文等の紹介 []
- 秋田県健康環境センターの組織と業務 []
- 交通案内 []
事業・概要
保健衛生関係業務
- 保健衛生部の業務 []
理化学関係業務
理化学部では、食品(添加物、残留農薬等)、医薬品、家庭用品、放射能、化学物質等に関する理化学検査と調査研究を行っています。
環境保全関係業務
- 環境保全部の業務 []
秋田県の環境放射能の状況
- 放射能検査について []
- 環境放射能水準調査結果について []
刊行物
当センターでは、毎年度「年報」を発行しており、年度当初の組織や業務概要、前年度の業務や研究の実績を掲載しております。
- 健康環境センター年報 []
リンク
- 秋田市環境保全課 []
- 全国環境研協議会 []
- 国立環境研究所 []
- 環境省 []
- 地方衛生研究所全国協議会 []
- 国立感染症研究所 感染症疫学センター []
- 国立感染症研究所 []
- 厚生労働省 []
競争的資金に関する相談窓口・不正防止について
国の科学研究費補助金などに関する相談窓口及びこれらの不正使用に関する通報の受理体制は,次のとおりです。