2022年04月01日 | コンテンツ番号 3748
保健衛生・環境行政を科学的・技術的に支援するという役割を担っている「秋田県健康環境センター」は、県民の健康と本県の環境を守るために必要とされる様々な試験検査及び調査研究に取り組んでいます。
当センターにおける試験検査業務、調査研究テーマの概要などは、下の「ダウンロード」に掲載している「秋田県健康環境センター業務概要」をご覧ください。
組織と業務
総務企画室
班 名 |
業 務 内 容 |
総務班 |
- 人事・服務・予算・決算などの庶務一般
- 庁舎管理 等に関すること
|
企画班 |
- 研究の企画・評価・進行管理
- センターの中期計画の進行管理
- 広報、年報、ウェブページ管理
- 出前講座等講師派遣、知的財産の管理
- 各種試験検査の信頼性確保 等に関すること
|
保健衛生部
班 名 |
業 務 内 容 |
細菌班 |
- 感染症発生動向調査に伴う細菌検査
- 細菌感染症と食中毒の試験検査及び調査研究
- 結核菌等の分子疫学解析
- 食品衛生監視指導に係る細菌検査
- 生活衛生に係る細菌検査
- 水質汚濁・廃棄物対策に係る細菌検査
- 地方衛生研究所技術協議会レファレンスセンター
(カンピロバクター、百日咳、薬剤耐性菌) 等に関すること
|
ウイルス班 |
- 感染症発生動向調査に伴うウイルス検査
- ウイルス・リケッチア感染症と食中毒の試験検査及び調査研究
- 感染症流行予測調査(日本脳炎)
- 感染症情報センター 等に関すること
|
理化学部
班 名 |
業 務 内 容 |
理化学班 |
- 食品衛生監視指導に係る理化学検査及び調査研究
- 医薬品等監視指導に係る検査
- 家庭用品試買検査
- 環境放射能水準調査
- 福島原子力発電事故に伴うモニタリング調査
- 水質汚濁対策に係る検査
- 土壌汚染・廃棄物対策に係る検査 等に関すること
|
環境保全部
班 名 |
業 務 内 容 |
環境保全班 |
- 大気汚染対策に係る調査・検査
- 福島原子力発電所事故に伴うモニタリング調査
- 環境放射能水準調査
- 水質汚濁・廃棄物対策に係る調査・検査
- 土壌汚染対策に係る検査
- 生活衛生に係る検査
- 騒音対策に係る検査
- 化学物質対策に係る調査 等に関すること
|
ダウンロード
連絡先
- 【郵便番号】 010-0874
- 【所 在 地】 秋田市千秋久保田町6番6号
- 【電話番号】 018-832-5005(代表)
- 【FAX番号】 018-832-5938