秋田県健康環境センター年報 第16号(令和2年度)
2021年12月22日 | コンテンツ番号 57985
秋田県健康環境センター年報 第16号(令和2年度)の各ページの概要、表題及び分割したPDFファイルを掲載しますので、ご覧ください。
年報の構成
〇表紙 [49KB]
〇まえがき [87KB]
〇目次 [99KB]
Ⅰ.健康環境センターの概要:沿革、組織、業務内容など(p. 1~4) [250KB]
Ⅱ.業務実績:試験検査実績、研修・学会等参加実績、研究業務実績など(p.5~20) [2518KB]
Ⅲ.報告
【調査研究報告】
・リアルタイムPCRを用いた食品等からのStaphyloccus argenteus 迅速検出法. (p. 21~23) [234KB]
・八郎湖水質の月別の経年変化について(p. 24~28) [5167KB]
【短報】
・2020年に秋田県内で発生した腸管出血性大腸菌O26感染事例の分子疫学解析について(p. 29~30) [391KB]
・秋田県における感染症発生動向(新型コロナウイルス感染症,インフルエンザ,RSウイルス感染症)について(p. 31~33) [462KB]
・十和田湖の水質の変遷(p. 34~38) [1675KB]
【資料】
<令和2年度(第15回)秋田県健康環境センター発表会抄録>
・平成29年度~令和元年度における収去食品の細菌検査結果について(p. 39~41) [255KB]
・新型コロナウイルス不検出検体における呼吸器感染症ウイルス検索(p. 42~43) [441KB]
・健康食品中の医薬品成分分析の検討と試買検査の結果について(p. 44~45) [223KB]
・秋田県における常時開放型ろ過式降雨採取方式による酸性雨調査結果(p. 46~47) [207KB]
・(話題提供1)新型コロナウイルスの舞台裏(p. 48~49) [621KB]
・(話題提供2)食品添加物について(p. 50~51) [453KB]
・(話題提供3)秋田県の三大湖沼について(p. 52~55) [536KB]
<令和2年度秋田県保健環境業務研究発表会抄録>
・2009~2020年における感染症流行予測調査(日本脳炎感染源調査)結果について(p. 56~57) [247KB]
・収去食品の理化学検査における漬物の違反事例について(H22~R元)(p.58~60) [553KB]
・令和2年度残留農薬検査におけるトマト検体からのメタミドホスの検出について(p. 61~64) [368KB]
・コロナ禍における秋田空港航空機騒音調査結果(p. 65~67) [999KB]
Ⅳ.発表業績:平成2年度の学会発表及び論文の概要(p. 68~72) [706KB]
一括 ダウンロード
秋田県健康環境センター年報 第16号(令和2年度) [15579KB]