令和7年10月11日(土)から12日(日)にかけ、秋田駅前アゴラ広場などを会場に開催された第23回あきたエコフェスに出展しました。

秋田県健康環境センターの出展内容

 子どもから大人まで楽しみながら秋田の環境について関心を持ち、考えるきっかけとしていただくため、体験コーナーとパネル展示を行いました。二日間にわたり、大変多くの方にお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
 
  • 湖沼水の検査体験と水質調査に関するパネル展示
 秋田県の三大湖沼(十和田湖、田沢湖、八郎湖)をテーマに、当センターが実施している湖沼調査について紹介し、pH試験紙などを用いた簡易な水質検査を体験していただきました。また、検査体験を通して、それぞれの湖の特徴や課題について学んでいただきました。
 
湖沼水の分析体験の様子1 湖沼水の分析体験の様子2
 
  • エコクラフト
 ペットボトルのキャップを再利用したチャーム作りに挑戦していただくことで、ものづくりを楽しみながら3R(リデュース・リユース・リサイクル)や海洋プラスチックごみ問題について関心を持っていただきました。
 
エコクラフト体験の様子1 エコクラフト体験の様子2