指定管理者制度導入施設の評価について

2023年04月05日 | コンテンツ番号 6261

評価の目的

 秋田県では、指定管理者の業務改善を促し、もってサービス水準の向上並びに当該施設の目的に照らした運営の適切性及び効率性の確保を図ることを目的として、平成23年度分(評価対象年度)から指定管理者制度を導入している施設の評価を実施しています。

 評価の方法

 次の4つの観点から指定管理者が1次評価を、県の施設所管課が2次評価を行った上で、その結果に基づき総合評価します。

評価の観点

  • 利用目標の達成状況
  • 利用者満足度の状況
  • 管理運営体制の状況
  • サービス向上に向けた取組の実施状況

評価結果の概要

上記の4つの観点の評価結果に基づき、総合評価を行います。
令和3年度の評価結果の概要は次のとおりです。
(※令和3年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、多くの施設で特異的に利用者数等が減少しており、観点Ⅰ「利用目標の達成状況」を除き、観点Ⅱ~Ⅳ「利用者満足度の状況」、「管理運営体制の状況」、「サービス向上に向けた取組の実施状況」の3つの観点を用い次の基準により総合評価を判定しています。)

 62件  100.0% 62件 100.0%
総合評価 評価基準 通常の総合評価 観点Ⅰを除いた総合評価
件数 構成比 件数 構成比
令和3年度評価結果の概要
 「C」判定がなく、2つ以上の観点で「A」判定の場合 39件 62.9%   62件 100.0%
 A、C以外の場合 0件 0%     0件 0%
 各観点のいずれかの評価結果が「C」判定の場合 23件 37.1%     0件 0%

各施設の評価結果

各施設の評価結果については、下のPDFファイルをご覧ください。

指定管理者制度導入施設の評価結果
No. 施設名 所管課 評価結果
1 児童会館 次世代・女性活躍支援課

R3 [157KB]

R2 [155KB]
2 北部男女共同参画センター 次世代・女性活躍支援課 R3 [153KB] R2 [151KB]
3 中央男女共同参画センター 次世代・女性活躍支援課 R3 [150KB] R2 [147KB]
4 南部男女共同参画センター 次世代・女性活躍支援課 R3 [159KB] R2 [149KB]
5 ゆとり生活創造センター 地域づくり推進課 R3 [156KB] R2 [165KB]
6 大潟スポーツ宿泊センター 観光戦略課 R3 [150KB] R2 [149KB]
7 秋の宮山荘 観光戦略課 R3 [143KB] R2 [143KB]
8 鳥海観光宿泊センター 観光戦略課 R3 [146KB] R2 [146KB]
9 十和田観光宿泊センター 観光戦略課 R3 [146KB] R2 [147KB]
10 男鹿オートキャンプ場 観光戦略課 R3 [141KB] R2 [143KB]
11 宮沢海岸オートキャンプ場 観光戦略課 R3 [138KB] R2 [137KB]
12 田沢湖オートキャンプ場 観光戦略課 R3 [143KB] R2 [145KB]
13 ふるさと村施設(近代美術館を除く) 観光戦略課 R3 [160KB] R2 [163KB]
14 男鹿水族館 観光戦略課 R3 [151KB] R2 [157KB]
15 田沢湖スキー場(田沢湖高原駐車場含む) 観光戦略課 R3 [152KB] R2 [146KB]
16 総合生活文化会館 文化振興課 R3 [175KB] R2 [174KB]
17 県立体育館 スポーツ振興課 R3 [157KB] R2 [162KB]
18 向浜運動広場 スポーツ振興課 R3 [146KB] R2 [151KB]
19 新屋運動広場 スポーツ振興課 R3 [137KB] R2 [135KB]
20 田沢湖スポーツセンター スポーツ振興課 R3 [153KB] R2 [153KB]
21 県立武道館 スポーツ振興課 R3 [152KB] R2 [149KB]
22-1 総合射撃場(ライフル射撃場) スポーツ振興課 R3 [149KB] R2 [147KB]
22-2 総合射撃場(狩猟技術訓練施設) 自然保護課 R3 [153KB] R2 [150KB]
23 社会福祉会館 地域・家庭福祉課 R3 [167KB] R2 [166KB]
24 陽光園 地域・家庭福祉課 R3 [138KB] R2 [138KB]
25 北部老人福祉総合エリア 長寿社会課 R3 [154KB] R2 [152KB]
26 中央地区老人福祉総合エリア 長寿社会課 R3 [156KB] R2 [153KB]
27-1 南部老人福祉総合エリア(コミュニティセンター) 長寿社会課 R3 [150KB] R2 [150KB]
27-2 南部老人福祉総合エリア(老人専用マンション) 長寿社会課 R3 [145KB] R2 [144KB]
28 点字図書館 障害福祉課 R3 [152KB] R2 [153KB]
29 総合保健センター 健康づくり推進課 R3 [144KB] R2 [142KB]
30 健康増進交流センター 健康づくり推進課 R3 [147KB] R2 [148KB]
31 環境保全センター 環境整備課 R3 [276KB] R2 [149KB]
32 県営祓川山荘 自然保護課 R3 [140KB] R2 [142KB]
33 県営鉾立山荘 自然保護課 R3 [142KB] R2 [140KB]
34 県営鉾立ビジターセンター 自然保護課 R3 [140KB] R2 [135KB]
35 県営素波里ふるさと自然公園センター 自然保護課 R3 [143KB] R2 [138KB]
36 県営玉川温泉ビジターセンター 自然保護課 R3 [151KB] R2 [149KB]
37 県営玉川園地駐車場 自然保護課 R3 [147KB] R2 [145KB]
38 県営秋田駒ヶ岳情報センター 自然保護課 R3 [142KB] R2 [146KB]
39 環境と文化のむら 自然保護課 R3 [150KB] R2 [153KB]
40 奥森吉青少年野外活動基地 自然保護課 R3 [155KB] R2 [159KB]
41 農業研修センター(生態系公園等) 農林政策課 R3 [163KB] R2 [158KB]
42 岩館漁港海岸休憩施設 水産漁港課 R3 [145KB] R2 [143KB]
43 森林学習交流館 森林整備課 R3 [150KB] R2 [142KB]
44 産業振興プラザ 地域産業振興課 R3 [147KB] R2 [143KB]
45 金属鉱業研修技術センター 資源エネルギー産業課 R3 [148KB] R2 [141KB]
46 勤労身体障害者スポーツセンター 雇用労働政策課 R3 [163KB] R2 [164KB]
47 秋田工業用水道 公営企業課 R3 [255KB] R2 [255KB]
48 小泉潟公園 都市計画課 R3 [155KB] R2 [151KB]
49 中央公園 都市計画課 R3 [147KB] R2 [150KB]
50 北欧の杜公園 都市計画課 R3 [143KB] R2 [147KB]
51 秋田湾・雄物川流域下水道(臨海処理区) 下水道マネジメント推進課 R3 [140KB] R2 [125KB]
52 秋田湾・雄物川流域下水道(大曲及び横手処理区) 下水道マネジメント推進課 R3 [138KB] R2 [124KB]
53 米代川流域下水道 下水道マネジメント推進課 R3 [135KB] R2 [119KB]
54 マリーナ施設 港湾空港課 R3 [129KB] R2 [131KB]
55 秋田港シンボル緑地 港湾空港課 R3 [125KB] R2 [125KB]
56 船川港金川多目的広場 港湾空港課 R3 [116KB] R2 [118KB]
57 大館能代空港周辺ふれあい緑地 港湾空港課 R3 [130KB] R2 [127KB]
58 県営住宅 建築住宅課 R3 [267KB] R2 [266KB]
59 青少年交流センター 教育庁生涯学習課 R2 [148KB]
60 自然体験活動センター 教育庁生涯学習課 R3 [173KB] R2 [160KB]
61 県立美術館 教育庁生涯学習課 R3 [155KB] R2 [159KB]

 

http://www.akisouko.com/budokan/
http://www.kenko-akita.jp/