令和3年度第1回秋田県地域公共交通活性化協議会
コンテンツ番号:61431
更新日:
令和3年度第1回秋田県地域公共交通活性化協議会
令和3年度第1回秋田県地域公共交通活性化協議会を開催し、以下について説明及び協議しました。
開催日時:令和3年6月8日(火)13時30分から14時40分(リモート開催)
1 説明
(1)地域公共交通をめぐる秋田県の現状と支援施策について
(2)秋田県地域公共交通計画の策定について
2 議題
(1)生活交通確保維持改善計画(地域間幹線系統確保維持計画)の承認について
※秋田県生活交通確保維持改善計画は原案どおり承認されました。
配布資料および議事要旨
次第 [27KB]
委員名簿 [50KB]
資料1 地域公共交通をめぐる秋田県の現状と支援施策 [3352KB]
資料2 秋田県地域公共計画の策定について [163KB]
資料3-1生活交通維持確保維持計画(案) [122KB]
資料3-2補助額一覧 [44KB]
資料3-3生産性を向上させる取組 [80KB]
資料3-4表4 [24KB]
第1回協議会議事要旨 [130KB]
地域部会
活性化協議会に先立ち、県内各地の実情に応じた協議を行うため、バス事業者のエリアごとに地域部会を開催しました(リモート開催)。
県北地域部会 令和3年5月20日(火)
中央地域部会 令和3年5月24日(月)
県南/由利地域部会 令和3年5月26日(水)